//=time() ?>
#これがこうなってこうじゃ
1枚目:宇宙戦艦ヤマト2205公開当日にお休みを取れた時の私
2枚目:同日にコロナウイルスワクチン接種が前倒しで決まった時の私
3枚目:翌日に予約したメカコレのデウスーラⅢ世が届くかもしれないと知った時の私
#過去作で自分が最高だと思う絵を1枚載せて5rtを目指せ
公式の機械画集参考にしながら線画を描きあげたけど色塗りの途中で力尽きたこのデウスーラ・ガミラシア
何だかんだで今まで描いてきたデジタルのイラストの中で一番出来が良いと思ってる
#正直もっと伸びても良かったと思う自信作を晒す見た人もやる
このデウスーラ・ガミラシアだな
ツイッターでもニコニコでもピクシブでも、思いの外伸びなくて
めちゃくちゃ頑張って描いた作品なだけに悔しさしかない
#宇宙戦艦ヤマト2205
ドレッドノートを海に浮かべると波動砲口まで喫水してイマイチだったけど、波動砲口を塞いだアスカなららしく浮かべられそう。
イスカンダル星での洋上戦に期待です。
バルバスバウがふたつあるデウスーラIIIも着水早く見たいです。
やっぱり舟は水の上だなあ。
「宇宙戦艦ヤマト2205」より「補給母艦アスカ」が1/1000でプラモデル化決定! 「デウスーラIII世」と「航宙母艦バルメス」も登場。BANDAI SPIRITSから今… https://t.co/VrW2j0oHyD #ヤマト
ゼルグート・シスターズ ⑥
同時建艦のゼルグート級2番艦デウスーラⅠ世
この艦体色は親衛隊のガミラスブルーではなく青竹色っぽいんよね 資料もないので苦労して算出した色番号は326c87
調合比率はシアン63マゼンタ20黒47
水性塗料でこういう原色は無いので有モノで誤魔化すのは骨折れやね👍
#宇宙戦艦ヤマト2202 トランジット波動砲発射手順で真田さんがCRSブースター作動!とか言ってます。所謂アンドロメダラストシューティング時の銀河的な物だと思うのですが、CRSってヤマトにあるの?それともノイデウスーラの転送装置の発光?
確かクリピテラ級って設定上装甲1.5mあるはずなんですけど、どうしてヤマトの3式弾は貫通できるんだろう…?
まさかレールガンでもないのに貫徹力1.5m以上あるのかな?だとしたらなかなかえげつないな…
デウスーラ2世とかもっと装甲堅そう…
#今年の4枚
1枚目:自作艦シリーズよりアキツマル
2枚目:今年始めてのカラーイラストよりスターシャ
3枚目:本家アレンジシリーズよりアリゾナ
4枚目:今年最期のカラーイラストよりデウスーラ・ガミラシア
デウスーラ・ガミラシア #宇宙戦艦ヤマト #宇宙戦艦ヤマト_新たなる旅立ち #デスラー戦闘空母 #戦闘空母 #ガミラス https://t.co/6cGiDsH79p
#第3回ヤマトイラスト紅白合戦
白組参加作品
お題:「愛」
「デウスーラ・ガミラシア」
旧原作、PSゲームシリーズ、リメイクシリーズ全ての要素を織り交ぜつつ、祖国の為、愛する人の為、愛に生き愛に惑わされ愛を貫き戦った漢の艦を描きました。