ミョウガがベランダで育てられると昨日知った。春に苗を植えるそうな。カレンダーに書いて来年やってみます。

絵はしつこくデカルコマニーで作った、赤頭巾ちゃんです。赤頭巾ちゃん、、心配。
     

0 17

最近のわたしの気持ち
「タダほど高いものはない」

絵はスケッチブックに描いたものを清書してみるシリーズ。眉毛にデカルコマニーを使ったふたごちゃんです。
     

0 21

似顔絵の課題で描いた吉村知事です。
どうしても「デカルコマニー」を使いたくて、無理矢理眉毛をデカルコマニーにしました。

     

0 19

造形基礎Iが本日返ってきました。
85点
評価があまり芳しくなかった1-1と1-2(部分)
好評価だった1-5

1は縁にとらわれていることと、2は形についての記述がもっと詳しく欲しかったことが記されてました。
5のデカルコマニーは自分でも気に入ってます☺️

0 4

市から?「ゴミが増えて困っているから減らしてください」と張り紙。片付け本を読んでやる気になったところだったのに、、出遅れました。

   

0 9

仕事用に久しぶりにモダンテクニックの実験。デカルコマニーあんますきじゃなかったけど意外といい

0 1

デカルコマニーで作った鯉のぼり🎏
お家で飾ってるかなあ

GWが緩すぎて明けてからすごい恐い

0 2

このデカルコマニー何回見てもウツボカズラにしか見えんな

0 2

今日のお教室ではデカルコマニーを行いました♬
絵の具を紙に垂らして、ローラーで転がして、出来上がった形が何に見えるか考えながらお絵描き🎨

体験のお友達もいろんな色の絵の具に夢中でした✨
後半は色水作りに^_^笑

ちょうちょにアリ、セミや葉っぱ、恐竜などいろんな形が出来ました

0 3

学校で描いてきたやつ!その1!
やっぱりデカルコマニー(転写)という画法らしい🤔✨

1 12

本日の授業内作品。デカルコマニー(転写法)で作品を大量生産してきた!
紙の片側だけを着色すると教わったのを無視して、両面とも色付けして試行錯誤するのがすごい楽しかった😊
周りがハイセンスな作品を発表する中、1人だけ極端なモチーフ画(1枚目)を発表してきたw

0 2

🎠🏗️夏コミ新刊「デペイズマン」🎠🏗️
金曜日東ナ28a「ドーナツ骨」A5 フルカラーいらすと集
デカルコマニーやら、デペイズマンやら、左右非対称をテーマにした
いらすと集です

61 184

水を描く練習。デカルコマニー的に描くと見る人の「無意識」が写ってしまうのがおもしろい。

8 81

紙物の整理してたら昔作ったデカルコマニーが出てきた。

0 4

RT ナボコフのデカルコマニーを思い出した。透明水彩は色を差して広がる滲みそのものが記憶の呼び水になる。
https://t.co/YgrxaNDNa3

12 132

デカルコマニー楽しいぞい

0 3

デカルコマニーしてるとウォッチメンのロールシャッハ思い出す

0 0