//=time() ?>
サターンのコントローラ・電源とAVケーブルをジャンクで買ってきて、デザエモン2起動出来た!でもセーブカートリッジ認識しなくて泣きそうやったけど接点復活材が大活躍!😆
全3面やったけど、キャプボが糞で1面ボス手前までしか撮れんかった…😭
思ったよりパロディ色弱かったけど、こんな感じです😌
#スーパーファミコン30周年
…という事で!٩( 'ω' )و
1:ダライアスツインの為に本体購入、STG的にこの2本は良作♪
2:自分でSTGが作れるデザエモンは夢があった!RPG系はこの辺りがBGM含めて好き♪
3:流行ったノベル系はこの3本がお気に入り!
4:そしてコナミはスゴかった…!
#comipo #コミpo
#自分を作り上げたゲーム4選
【デザエモン】
▶︎ドットの面白さを教わった
【デ・ラ・ジェットセットラジオ】
▶︎全てが刺さった
【ノーモア☆ヒーローズ】
▶︎Tシャツが採用された
【スプラトゥーン2】
▶︎グラフィティが採用された
取り急ぎ進捗を。
終盤に登場する主人公の兄弟機となるキャラの
立ち絵を作っています。
とは言っても
遥か昔にデザエモンで作っていた(勿論エターなった)
自機キャラを基にした訳ですが…💦
取り敢えず、これで登場人物全員の立ち絵がようやく揃いました
0_(:3 」∠)_
20年前の今日に描いた魔女ボーグ メグリロ
「デザエモン2」版なので、髪が茶色だったり細部が異なる
この頃はペンタブレットを持っておらず、マウスで描いていた
アカとブルー(白黒)をタノシマスさんからいいねされてテンション上がってまたも勢いで製作。
デザエモンぶりにカラーのドット絵描いたけどやっぱりGBと違って難しい…
#アカとブルー
#ダサいお前を救いたい
#ドット絵
げーむは根気いりすぎるし時間かかりすぎるから2~3日で最低限ゲームの体裁が整うだけみたいなツクールとかデザエモンみたいのPCででてほしいんだけど最近のは言語勉強して本格カスタムしてね!みたいなのでだるい ミーはゲーム作りごっこで遊びたいだけであってカイハツシャしたいわけではないの~
今日のデザエモン
どれだけ計画してメモリを使ったとしても最終的にはやはりメモリ不足に陥り、空いてるスペースにパズルのように詰め込んでいった結果、バラバラ殺人事件が起きてしまうのでした😇
デザエモン+はメモリの使い方が難しいですね
特に敵キャラに割り当てられるメモリ量が少ないので困る事があります
効率的なチップの使い方を真摯にマジメに考えていたんですが、気がついたらエタメロヒロインとお尻の数が増えただけでした😇
#平成最後に自分の代表作を貼る
#STG同好会
#レトロコンシューマー愛好会
#デザエモン
ナイトエンジェルは実は魔女っ娘メル0(ゼロ)って名前で、前作より前の話なんだよね。未完成版だけの特別仕様みたいなノリで敵のレンナさんを2Pにしたんだよね。未完成は心残りはあるけど。
pico8のエディタのUIも実はすべてユーザが使えるのと同じ固定16色ですべて描かれているという…… ファンタジーコンソール上の開発環境、実質デザエモン的な制作スタイル