【魔神原画図鑑予告】
原画には、何者かによる注釈が付されている場合が多々あります。「進化前のリリスに付属する尾部の筒は何なのか?」という疑問への答えが、この資料には記載されていました。

14 40

【魔神原画図鑑】
本日は、「魅惑的な姉妹神」リサリアとイスタシャの原画をご紹介! その身体に備わる兵器の名前についての記述も見られます!#デモンズゲート

19 56

【論考「非殺傷型兵器」予告】
初めてこの魔神に遭遇した時、きっと皆さんも衝撃を受けたはずです。猥雑で幼稚な存在に見えたかもしれません。しかし、資料によれば、それだけではないのです。実は、当時の科学者が真剣に考えて製作した爆弾に関係しているのです。

14 30

【魔神原画図鑑予告】
いとけなくもあどけない表情が愛らしい、魔神ハトホル。進化姿の原画の迫力は必見です!
……。いえ、愛らしいとは思っていますが、そもそも魔神ですからね。ソウイウ意味ではありませんからね、勘違いなさらないでくださいよ!

24 57

デモンズゲートのアーネンエルベはユリアさんがメイド型ホムンクルスを従える一方クルトくんが執事型ホムンクルスを従える、っていう構図だったからかっこいいけどこれが逆だったらクルトくんは未来永劫ロリコンとか変態とか言われちゃってたんだろうなと思うとほんとに執事型でよかったよね

6 23

【魔神原画図鑑予告】
コノハナとタマヨリヒメ。僕はどちらもかわいらしい魔神、と認識していたのですが……進化すると、妖艶でありながら禍々しい姿となりますね。その威容は、神々しくもあります。原画図鑑では二体とも、進化前の姿と比較してご覧いただけますよ!

17 46

【論考「魔神と兵器」予告】
これまでなかなか公開できなかった魔神と兵器に関する稿文も、アンソロジーにて発表させていただきます。先んじて、バールの進化した姿を公開です!資料によれば、魔神は進化するにつれ本来の姿へと近づき、本来の力を解き放っていくようです。

42 88

「セルパン堂奇譚」載せる機を逸した感じはありますけど、デモンズゲートのファンアートです。

26 102

黒い森から 抜け出せそうかい?

(デモンズゲートよりドイツ秘密結社アーネンエルベのクルト・ヘーゲンくんと彼の主戦力と思われる霜の巨人<ヨトゥン>)

1 7

デモンズゲートより歩兵第三連隊九十九小隊の鬼龍大尉と彼の主戦力と思われるスレイプニルちゃん

0 7

デモンズゲートのED曲だという「懺悔録」を聴いて真っ先に浮かんだのがミステリアスで優雅な立居振舞の在ドイツ日本帝国大使館付外交官の柴崎周氏だった 描かずにはいられなかった

6 19

本日は魔神ジャガンナートの原画を紹介! ヒンドゥー教四大聖地のプリーで行われる山車祭でも有名な、ヒンドゥー教の神ジャガンナート。デモンズゲートのジャガンナートは前後左右への同時攻撃が可能、スキル「鼓舞」も強力な頼れる魔神です。衝撃的な攻撃方法にも注目!

34 67

本日は魔神テッソの原画を公開!平家物語の読み本にも登場する鉄鼠は、実は怨念と縁深い恐ろしい妖怪。でもDMGのテッソはおなじみの鳴き声で帥士を癒してくれる可愛らしい魔神です。軍功を集めて一等召神器を使うと、なんと金ぴかの強いテッソが登場することも……?お試しあれ!

49 89

本日は喪神梨央の初期素描を公開!省線時刻表昭和9年12月号を片時も離さない梨央ちゃんは、鉄道や船舶をはじめ機械全般が大好き。新山眞の研究にも興味津々。最初はもう少し外連味のある顔でした。この顔だったら少し違った性格付けになったかも……でも、九頭いじりは忘れない?

18 46

掲載許可いただいたのでコノハナさん没デザイン
ツインテールついてました

6 17

『デモンズゲート 帝都審神大戦』つづき。サブキャラクターの原画を紹介します。昭和初期の雰囲気が出ていると良いのですが、いかがでしょう。公式サイトでは事前登録募集中です!https://t.co/Eya4tTYfKB

41 92

8月にリリース予定のアプリ『デモンズゲート 帝都審神大戦』にキャラクターデザインで参加しています。どうぞよろしくお願いいたします。画像は主要キャラ達の原画です。https://t.co/Eya4tTYfKB

127 261

“メガテン”のレジェンドたちが手掛ける『デモンズゲート 帝都審神大戦』 ヒロイン2名(野水伊織、磯村知美)にインタビュー https://t.co/RIpDytV2Wf

12 8

【でもんずげーと】 悪魔を封じ込めたデモンズゲート。
それを解放出来れば、魔界から人間界への侵攻は容易い。
人間界に神が...https://t.co/4qoiSmbryP

0 0