週刊日羽インダストリィ
「百式」

デルタガンダムを非可変機として再設計し、百年保ってくれという願いを込められて百式と名付けられた
全備重量はリックディアスより虎一頭分くらい軽い
えっ…百式重いの?
百式もガンダムMk-Ⅱよりマツコデラックス三人分くらい重いから、むしろリックディアスが軽

159 523

📝#才蔵ガンダムデルタカイ

とは同じ里で育ち共に忍びの術を学んだ仲。
いつも自分の一歩先を進む佐助に劣等感を抱き、悪しき力に手を染め と共に佐助の前に立ちはだかる。



ガンチャン配信リスト⏯️
https://t.co/fjBvNIfzVo

214 371

📝#佐助デルタガンダム

ムシャワールドの統一を目指す に仕えていた。#天覇曹操ウイングガンダム と共に、悪しき力を手に入れた信長を止める決意をする。変装や狐への変化を得意とする。



ガンチャン配信リスト⏯️
https://t.co/fjBvNIxbjY

104 186

アクロスザスカイはデルタガンダムカイがメインだからそこにデルタガンダム紛れ込ませようかな〜
元々ユニコーンに入れようかと思ってたけど

0 5

右に画面つけてるサスケデルタガンダムと左に画面つけてるサスケデルタガンダム作って、黄金色とオレンジの機体と白色と水色の着たい作りたいなって思った。

思っただけ。

1 6

佐助デルタガンダム

いくらなんでもデザインが良すぎる
良すぎる

例のあの子、目の色変えて見てそう…

25 128

SDW HEROES 佐助デルタガンダム - ホビーショップくらくらプラモ通販 https://t.co/AugI6Y1eyy

2 6

7.塩見周子×佐助デルタガンダム
SDがダメとは言われてないよね?象徴的な狐面繋がりです。ガンプラ発売したらしゅーこちゃんデルタ作ってみたいかも...

0 0

いつ発売されるんですかね?
MGデルタガンダム
MGデルタカイ
MG人形武者ガウス

51 200

そしてZ計画そもそもの機体であるデルタガンダムの設計にまで立ち戻り、これまでに培われたZタイプもとの技術的ノウハウを導入し、量産化を前提に再設計された機体がデルタプラスというわけです。
いやー、ここまでたどり着くのは長かった……。

19 76

SDガンダムワールドヒーローズのキットを今更調べていたのですが、
佐助デルタガンダムめちゃくちゃカッコいいですね‼️

「アイエエエ!ガンダム!?ガンダム ナンデ!?」

4月の商品展開が楽しみです😊💕

0 53


武者禰流太(むしゃデルタ)!
武者風雷主の弟子で修行の果てに波走機(ウェーブライダー)へ変幻する能力を身につける。感情が昂ると師匠譲りのスネークトップが額に現れる
モチーフはデルタプラス+デルタガンダム。

41 156



Zガンダム後半でアムロが搭乗した「デルタガンダム」は、当時のファンからは「ガンダムらしくない」と散々にディスられた。
まあ、冨野監督が「アムロをガンダムに乗せろ!」というスポンサーへの嫌がらせで、あえてあのデザインにしたのだが。

2 7

ビッグボディは百式とデルタガンダムの区別も
つかない可愛い一面があると思う(´ー`)

182 553

バンシィ・ノルンのガンプラ情報は以上ですが、ちょっと少ないですよね。なので『ガンダムUC』関連のガンプラをあと2機取り上げたいと思います。
アニメ本編以外の外伝作を製品化する『機動戦士ガンダムUC-MSV』からデルタガンダムとガンダムデルタカイです。

17 66

デルタガンダムカイ→ガンダムデルタカイが正解でした。スミマセン。
ちなみにデルタガンダムはこちら。百式以前の可変MSで、フレーム強度の問題からシミュレーションのみで終わったとされる機体です。

31 128

ちなみに劇中では触れられていませんが、コミック版ではアームド・アーマーXCの開発にかつての「忌むべき技術」が導入されていた、との記述があります。それがデルタガンダムカイなどに搭載されたサイコミュシステム「ナイトロ」です。

122 427

シャ…クワトロが人類に絶望せず、かつ政治の道に進まない道があればデルタガンダムに乗ってたかも…(政治の道に進まないのは無理だろうけども)

バイザーの中に赤いツインアイがあるって見事にクワトロ・バジーナを現しててエモい🥇😎🔴☄️

クワトロ時代がぼかぁ一番好き

0 4


デルタプラスだったかデルタガンダムを
こう塗りたい('ω')技術はない。

2 10