//=time() ?>
トモママのふるさと山口県の魅力
帰省すると必ず食べたくなるもの
🌟魚うますぎる
🌟夏みかんうますぎる
🌟瓦そばうますぎる
ふぐは子供の頃から毎年鍋で食べてたなぁ。トラフグじゃないけどね😆
温泉♨️は長門湯本温泉に帰省のたびに行きます🧖♀️ツルツル✨
#山口県の魅力をつぶやきませんか https://t.co/iSw1MjVCAI
【いきなりコラボ企画】
相互フォローのハリー@ターボ42
(@dl2vz)さまのイラスト「お魚拳法・トラフグの構え」を使わせて戴き。
ライト点灯時間にイラストが浮かぶ腕時計を作りました。
欲しい方1名さまにプレゼント致します。
中古の箱なし説明書なし、住所を伝えるのが嫌じゃない方は。
(続く)
@dl2vz
お魚拳法・トラフグの構え!
中古のチプカシを改造してみました。
中古のズタボロ、箱なし説明書なし。
かつ、住所を知られても構わないのでしたら。
謹んでご進呈致しますので、DMを下さいませ。
今からでしたら、定形外郵便で出せるかと思います。
@Ritton_ タグから失礼します。
トラフグのような白い前歯が光る浅利七海ちゃんの笑顔はいかがでしょうか!?
アイドルとして活動する上でも笑顔を大事にしています✨
応援よろしくお願いします!🐟🐡🐠
天然トラフグがまるっと1匹小さめ1750円デカイの3500円2匹買ってしまった。3人でたべて半分も食べれない量ですよ。魚屋さんいつもだったら12000から25000円くらいです奇跡の価格