//=time() ?>
トレーズ閣下とヘンダーソン先生を絡めたネタって、案外見ませんね… 両者の「エレガント」は異なるものなのか😅
ヤクルトレディさんの事をレディって呼ぶのはベルばらなのか…ぼくの世代だとレディって言えばガンダムWのレディ・アンを呼ぶトレーズ・クシュリナーダ総帥の方なんだけどね
トレーズ・クシュリナーダ...
奴の言うエレガントは何の事か...
ガンダムエピオン=殺戮兵器でないか!!! https://t.co/5LzNu77UoS
13日5月は13×5の日!
という訳でトレーズ(🇫🇷語で13)×五*飛を描きました
トレには1.35秒後にうふぇさんのアッ*パーカットが決まります(肩に手を置いた罪でwww)
どつき漫才描くの楽しかったなぁー❣️
13×5バンザーイ✧ \( °∀° )/ ✧
“#ワッチャプリマジ!”の“オメガ・コーポレーション”って、“#新機動戦記ガンダムW”の“ロームフェラ財団”っぽくないかな?
“御芽河社長”が“デルマイユ公爵”で、“フェスリダ学園長”が“トレーズ・クシュリナーダ”で。
…と、いうことは、“めが姉ぇ”は“レディ・アン”!?
まぁ、あの5博士(とハワード)抜きでもガンダム顔のエピオン作っちゃうし(そして、別に他のガンダムより性能が落ちる訳でもない)、トレーズ閣下、ガンダム好きだったんだろうな…。