//=time() ?>
3Dデビュー2作目となるカエルみたいな装甲車もほぼ打ち込み完成!㊗️
楽勝〜!!って言いたいけど。。。まだまだ亀みたいな作業スピード。。。😅
んで、今日はありがたいお品を分けて頂きました!しかも開けてびっくりのチョコレート!嬉
感謝感謝で旧キット・ドダイも楽しませていただきます!😄
皆さんおはようございます😃
そろそろ第3弾のガンプラ旧キットの発売されますね。
大本命のコアブースターとドダイが発売されるというのに自粛。
まあある程度は予約済なので慌てる必要はないんですけどね。
手に入り次第ガンプラ再開です。
本日もよろしくお願いします🤲
画像はスペース・ドダイに登場したドーベン・ウルフ。この状態で要人「M」のキュベレイMK-IIを追撃、ZZ-GRと交戦しました。ドーベン・ウルフと比較することで、ドダイのサイズもなんとなくわかりますね。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
Zガンダムが胴体スカスカにしてまで手に入れた可変機能って
戦闘機みたく空戦能力に優れる訳ではなく あくまで巡航形態なんよね
けど両脚部に内蔵した合計2機のジェネレーターによりMSとして高性能
つまり戦闘力だけなら非可変にして胴体にもジェネレーター入れ
移動はドダイに乗った方が強いんじゃ
4月再販のガンプラベストメカコレクション。
コアブースターとドダイYSの争奪戦が起こりそうですね。
とりあえず5機ずつは予約出来ましたが
HGで発売してくれたら嬉しいですねー♪
ドダイYSは5機くらい欲しい!
サラミスとかムサイの艦船系キットは3隻づつは欲しい!
グラブロとかビグザムのMAも3機づつ確保しときたい!
次の再販が何時かもわからんからMS系も2機づつ買っときたい!
もちろんマゼラアタックも5機は確保したい!
#cocotama
今更ながらアメリの体色と二枚の大きな背びれが
機動戦士Zガンダムでアムロ・レイが乗る
ディジェに似てると思い
とち狂ってアメリとそのディジェが乗る
ドダイ改を模した仙グウェイを描いてしまいました
硬い機械を不定形な雲で再現するというのは
描いてみたらちょっと無理があったような