//=time() ?>
ドラゴンセイバーの後
横スクロールでドラスピ シリーズを作れないだろうかと考えて試行錯誤していた時に描いた双子の女神案
でそれぞれがゲームの進行を特定条件で変化させる
クライシス2222(フォー・ツー)
ステージイメージ出し。
緑と巨大キノコのたっぷりファンタジー寄せ😏🍴
仕掛けには困らなさそう。
なんだかとってもドラゴンセイバー?😅
そう言やプログラム先輩ドラゴンセイバーめちゃ好きだったな!😲
僕も好きだけど~😏
#シューティングゲーム
#縦シュー
#STG
ドラゴンセイバーのラスボスの中身は太陽神アーリアで地上に溢れた負の流れを自身に吸収封印させ続けていたが反転して表面に纏う事になってしまいカオスになった。アーリアは一瞬のスキをみて自身の姿に戻りヒューイに聖剣を託す。
ドラゴンセイバーのラスボスは前作ザウエルとは違う印象とギミックを入れる事にしたので肩に載っている蟹の様なパーツを分離させ攻撃する仕様になった。デザイン的には結構気に入っているラスボス。
1,ドラゴンスピリット(AC)
ゲーセンの縦シュー
世界観、曲、難易度ともに申し分なし
縦シューなのに弾幕ゲーじゃないところも好き
残機潰しの稼ぎでハイスコア挑戦したりしてた
このゲームが好きすぎて次作ドラゴンセイバーが嫌いだったw
世界崩壊への切っ掛けを作った人類を憎む自然を愛するエルフ族のひとりだったシリアはヒューイとの出逢いで人類との共闘する事を選ばなければならない自身への戒めとして髪を切った。(ドラゴンセイバー)