//=time() ?>
一回目の薬は精神自体は耐えれたが
二回目は洒落にならない
一応計算では壊れないよう調整されてたが見事に暴走
ナイジェル・セイワード曰くオーディンか抑止力の介入かもしれんとのこと
何にしても薬漬けはさ……うん…効率的だけどさ……こう、倫理観がね?
1991年の極東日本で行われた聖杯戦争
本来召喚される筈がないブリュンヒルデの召喚可
封印指定待ったなしの魔術師が考案した礼装によるブリュンヒルデの暴走(どれだけ計算してもあの量で壊れるものではなかった)
これらの案件はオーディンもしくは抑止力の為とナイジェル・セイワードが推察していた
※過去絵
シュダックが素の状態で演じられるのは、せいぜい幼稚園の頃やジャッキーの前などで見せる「温厚な男性像」くらい。
ナイジェルクローのハイテンションキャラですが、
戦闘スーツを着るとスイッチが入るようで、普段はとてもじゃないけど恥ずかしくて出来ないようです。
Happy birthday!ナイジェル!
穏やかな風貌からは想像できない程、辛く厳しいGPを生き延びた一人。
人間の世界では、好きな事に熱中できる人生が送れますように…!
#ナイジェル誕生祭2022
本日からグラクレ卓「戦乱を望むモノ」始まりました!自分はPC4、従属ロードのナイジェルで参加しております!ふわふわお兄さんルーラー! 皆さんの個性が光りまくってますね、会話見てるだけでめちゃくちゃ楽しい。さっそくの殴りを見られてキャッキャしています、がんばれ主!