MSN-04「サザビー」は、ネオジオンの技術の集大成として開発された超大型MSであり、その全長はサイコガンダムの2倍近い。
本機とNZ-333「α・アジール」の開発データは、後に袖付きの超大型MA「ネオ・ジオング」の開発に生かされている。

2 5

本日最後の情報は第63号のピンナップについて。
IIネオ・ジオングとの決戦の最中、ミシェル・ルオが運んできたサイコフレームと共鳴して、新たな力を発揮するナラティブガンダムがモチーフです。原画担当は小松英司さん。


34 145

さらに印象的だったのは、ネオ・ジオングが発生させたサイコ・シャードの現実改変能力によって、突如、弾倉が暴発するシーン。いきなりこめかみが爆発した時には、何が起きた!? と思ったものです。

21 66

ネオ・ジオング → いない
シン・アスカ → いない

次弾に持ち越す気満々やん…

0 0

HGUC シナンジュ ・スタイン(ナラティブver)
Ⅱネオ・ジオングの中の人ですね😌
ゾルタンのキャラを作品に東映させたかったので、カメラアイを彼みたくオッドアイにしてます。

9 43

星輝子&Ⅱネオ・ジオング
「撃っちゃうんだなぁ、これが!」が似合う気がしてこれ。ゾルたんばりにリア充を燃やしまくっていただきたい。ゾルたんほど輝子ちゃんはやさぐれてないけどきっとゾルたんの心の傷を輝子ちゃんならわかってくれると思いたい。ゾルたんあっちの世界で楽しくやってね。

0 0

鉄血大好きやけど最近はナラティブに浮気中😌
好きすぎてⅡネオ・ジオング も作ってしまった

10 26

1位:ガデラーザ
2位:ハシュマル
3位:ゼロ・ジ・アール
MAときたか!(笑)
ちなみに嫌いなモビルアーマーはダントツでネオ・ジオングです(

0 2

αアジールとネオ・ジオングがいまだに好きになれないのは ノイエ・ジールのスマートな姿では無く引火し爆発して下さいと言わんばかりの巨大な増槽とターンXには装備されていたオールレンジ攻撃が無いから とオイラ的結論に辿り着いた

0 5

まぁネオ・ジオングを持ち込めたら勝ち確なきもするけどねw

1 1

来月はⅡネオ・ジオング完成させる(つもり)

2 21

自らⅡネオ・ジオングに乗り込むゾルタンと後ろで不安げなスタイン君

0 3

⑤ネオ・ジオング
せめて脚描きたかった

7 18

深海日棲姫、後ろの輪っかのせいでネオ・ジオングみたいな深海棲艦だなた・・・

0 0

そして、劇中でⅡネオ・ジオングとの最終決戦に挑んだ『ナラティブガンダム C装備』の設定を公式サイトに更新しました。サイコフレームを外装に使用するという歪な機体となっています。劇中で躍動する姿はカッコいいです♪こちら、ガンプラなども発売決定済!
https://t.co/ndDQp2BuBr

1422 2739

ガンダムナラティブはフェネクスがカッコよかったですが、IIネオ・ジオングとの戦闘シーンは、脳内でこんな感じに見えてしまいました!!

705 1599

観た感じ、当初の予測通り好き嫌いがユニコーン以上に明確に出そうな展開でしたね...←ミシェルやゾルタン、あと最後の○○達を追加した事で不死鳥狩りとは一味違うし、自分は楽しめました😉

Ⅱネオ・ジオングもハルユニット登場→スタインとドッキング...と思いきやの意外な展開😆

41 120