//=time() ?>
ハンブラビⅡはどう見てもガンダムではないが、TR-6の運用システムの名前が「ガンダム TR-6」なので一応無問題(すごいこじつけにも聞こえる)
んでそれにハイドロジェットエンジンや水中用シールドブースター、魚雷などを搭載してアクアジムの代替をさせようとしたのが「アクア・ハンブラビⅡ」
またこのドラムフレームにを介してマルチコネクターポッドに接続してるのは位置的にハイドロジェットとしか考えられないんだけど、ハンブラビⅡでは(リブート版)ハイゼンスレイⅡに腰部ブースターに当たる部位。このドラムフレームは大型推進器系パーツ接続用なんだろうか?
CoC「蹂躙するは我が手にて」
作:みやした様
KP もちおもち
HO1 マリア・スカーレット/赤靴さん
HO2 アガネ・メバレル/れるかさん
HO3 ユダ・アークライト/手羽先さん
HO4 ニトロ・ハイドロ=トキシア/ふーりさん
全生還!出目が荒ぶってたけど全員えらいえらいえらーーーい!!かっこいいぞ皆ぁ!!
「のみき、誕生日おめでとう。プレゼントのエポトキ樹脂だ」
「俺からはFRPポリエステル樹脂だぞ」
「あんたたち、ハイドロ素材じゃなくもっと女の子らしいもの贈りなさいよ」
「わたしはシズクと作ったワニの着ぐるみをあげました!」
「じゃあ…一日デート券とかか…?」
#野村美希生誕祭2023
・耐久が高く
・ちょすいでハイドロポンプを無効化でき
・ダストシュートのダメージを1/4に抑え
・不一致冷凍ビーム程度ではビクともせず
・アシッドボムとひやみずとどろかけでバリアも無視してデバフを与えられ
・その気になればだいちのちからで削りにも参加できる
ドオーをよろしくお願いします
・耐久が高く
・ゲッコウガの全ての技を等倍以下に抑えられ
・クリアスモッグでかげぶんしん解除ができ
・アシッドボムとどろかけでデバフも可能で
・火力補助のてだすけやハイドロポンプ弱体化のにほんばれでサポートもできる
マルノームをよろしくお願いします
ー最強ゲッコウガー
【技構成】
かげぶんしん(開幕動作)
どくびし(開幕動作)
ハイドロポンプ
つじぎり
ダストシュート
れいとうビーム
【攻略補足】
技を最速で選択して4ターン目にバフ能力消去
ソロならヤドランでのクリア報告多数
マルチならニャイキング固定パーティでクリア報告多数
仮面ライダーサウンド
【01=ハイドロビート】
水素の力を利用し戦うフォーム
腕の装甲【01=ハイドロアーム】は水素の爆発的な力でパンチ力を上昇させる
#カラフル画集