//=time() ?>
入学後、餞別に渡したヘアピンの色も、瞳の色も、髪型も変わって、なんかすげ〜元気になって王宮に(夏季休暇的なので)帰ってきたハクレン、王宮のみんなめちゃ驚いただろうな
褐色ケモと言えば神羅万象チョコで一鬼火勢の章以降、毎章1キャラは褐色ケモがおってホクホクだったなぁ(この4キャラの中だと獣牙王ハクレンが1番好き
今日のうちの子、ハクレン。スザクの付き人。バリバリの体育会系で、暴走しがちなところをよくスザクに叱られる。RPGにするならぜひスザクと一緒に中ボスとして出てほしい子。
課題だったハクレンでの対パラ
盾割性能も乏しくアウェイクみたいに簡単に捲ることもできないから少し無理する必要がある
ただ、アウェイクより攻めの手札が多いのは評価高い
あとはデバフの有効活用かなぁ…
『異世界のんびり農家 04』読了。
今度こそ普通の人間が移住してきたり、ハクレンとの子供が生まれたり恒例のお祭りを開催したりと、今巻もスローライフを送りつつイベントが盛り沢山でした。
個人的には幕間で描かれていた、人間の移住を実現させた影の功労者フーシュの活躍がとても楽しめました笑。
『異世界のんびり農家 3』読了。
天使族や巨人族など次々と新しいキャラクターが登場。
そろそろ覚えきれなくなりそうです…笑
その度にちょっとしたイベントが発生するので、飽きずにのんびり読み進めることができます。
個人的には、ウルザとハクレンが少しずつ打ち解けていく様子が心温まりました。
『異世界のんびり農家 02』読了。
生活基盤がだいぶ安定し、村への移住者が増えました。
それと同時にヒロインもたくさん加入!
主人公は色々大変そうですね笑
個人的にはハクレンがお気に入りです。
また、武闘会では世界の頂上決戦とも言えるようなとんでもメンバーばかりが集まっていて最高でした。