//=time() ?>
@koma_koma0622 こまちゃんおはよ~😊
うん!私も王道大好き💗依子先生はじめましてだったから他の作品もチェックしておこう🥺✨
ゆいつ先生、ハルチカ先生の作品は当て馬とかもいなくて2人のいちゃラブを堪能出来るからオススメ👍💕
ただ私的にゆいつ先生を読むなら甘えたい獣の方がオススメかな~?激甘作品だよ🥰
わたし狂人だからハルチカの草ハルもアイフレの舞かずもほぼ1人だったけどちゃんと同人誌出したしハルタ受けに至ってはアンソロジーも出したからね完全に狂ってたわ
あとハロワのナオ直も絵を描いてた人あんま居なかったなぁ(なんでや)
ハルチカはデジタル作画が下手過ぎてな本当に見れない。笑
#森のくまさん冬眠中
ハルチカ先生(@Haruchika_mog )
初見で絵綺麗!!!と一目惚れ。
ケモミミにも惹かれ即購入したら…
なんだこのえっちくて可愛い生き物たちは…!!と悶絶🥺❤️
アニメ化もするらしくこれは本当に最高すぎました…😂✨
マジでおすすめ!!!🐶❤️🧸
森で暮らすクマさんは数年前、子犬を拾った。
大事に育てて、子犬はすくすくと成長!しかし、クマさんにはある悩みが…。
それは、もうすぐ冬眠の時期だというのに、子犬が乳離れしてくれないこと!
森のくまさん、冬眠中。1【単行本版特典ペーパー付き】/ハルチカ
⇒https://t.co/PfkgBU1Ro6
#森のくまさん冬眠中
🐻くまのノワとノワに拾われ育てられた🐶犬のアイリとのお話
もぅ…めっちゃ可愛い(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾💕んですけど〰️💘
冬眠する為にひと冬離れて越したらアイリめっちゃでかくなってるし😂💘
可愛さに色気がプラスされて凄いいい男(大型犬)になってる~🥺💕💕↓
#ハルチカ 先生
『森のくまさん、冬眠中。』🐶🐻
ハルチカ先生(@Haruchika_mog)
単行本&ドラマCD発売✨
アニメ化決定🥳💘🎉
単行本はアルバムのように
成長を追う感じが楽しいです🥰
ドラマCDは,好きな声優さん😇
tkbがすごいことに❣️
音で伝わってくる破壊力が👍✨✨
通常版も特典付きでご予約受付中です🐶🐻
ハルチカ先生(@Haruchika_mog)
『森のくまさん、冬眠中。』
★限定イラストカード+出版社ペーパー付き★
https://t.co/FxznGqc9VD
乳離れできないワンコ🐶❌穏やかな保護者クマさん🐻
拾った仔犬を雄っぱいであやしたのがすべてのはじまりでした🤱
✨!特典付き!✨
7月16日発売
ハルチカ先生(@Haruchika_mog)
森のくまさん、冬眠中。【ドラマCD付特装版】
★限定イラストカード+出版社ペーパー付き★
https://t.co/IG4YYh5gfB
(ドラマCD CAST:#天﨑滉平、#興津和幸、#河西健吾 他)
当店限定イラストカード付きでご予約受付中です🥳🎉
おはようございます☀
ちょっと晴れてる😃洗濯を干せそうだ🧐
今日も一日頑張るぞい💪🏻
久しぶりに初総作監をさせて頂いたハルチカの落書きをあげよ〜
沢山の人に助けてもらいましたm(_ _)m感謝感謝です🥲
「森のくまさん、冬眠中。/ #ハルチカ(#グランツ)」はこんなお話③!
▼あらすじ続き
不安なまま、冬ごもりを始めて早数カ月、
じんじんと痺れるような快感で目覚めると…
ドラマCD付特装版も同時発売!
乳離れできないワンコ役を #天﨑滉平 さん
穏やかな保護者クマさん役を #興津和幸 さん
@Rave0Venom そっちじゃないwww
最近だとこれですねw
岡本さんのイメージは二枚目。
ハルチカの檜山界雄っていうキャラなんですけど、良いキャラなんですよ~( ・ㅂ・)و ̑̑
Especially Call -TVアニメ『ハルチカ~ハルタとチカは青春する~』キャラクターソングミニアルバム~ガールズ~ - EP- 芹澤直子(CV.瀬戸麻沙美)
#NowPlaying
【⼤⽠⽣⼭祭 2020 クリエイターズマーケット】ハルチカ
虫が種類問わずなによりも苦手なのですが造形としては好きなので一定の距離を測れば見ることが
できます。ソーシャルディスタンス、一定の距離を自分なりに解釈して作品を作りました。
#はじめましてひさしぶり #クリエイターズマーケット
声優出演アニメ紹介 277
・瀬戸麻沙美 さん 2 (前回 159)
1 桜島麻衣 (青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない)
2 芹澤直子 (ハルチカ)
3 火々里綾火 (ウィッチクラフトワークス)
4 宮本来夏 (TARI TARI)
#アニメ好きと繋がりたい
#いいねした人全員フォローする
#RTした人全員フォローする
次は上條春太!
ハルタはハルチカというアニメのキャラクターでホルンを担当しています。中性的な顔立ちの美形で頭脳明晰だけど、少し変わっている少年です!でも、そんな所が好き♪
ハルチカは吹奏楽×青春×ミステリーがテーマですっごくおすすめの作品です♪