//=time() ?>
まずはバディコン知らない人向けの話。
バディ・コンプレックスはサンライズが手掛けたオリジナル作品でして。TVシリーズ+完結編。さらにアプリ版がありました。
ちなみに儂(オレ)はアプリ版の一条白君が出てるPVを見てさらにバディコンが好きなりました(画像3枚目の左の男の子)
今日は、はやみんの誕生日だそうで。
というわけで、過去にトレースして描いた雛の再掲。
#早見沙織生誕祭2020
#早見沙織誕生祭2020
#バディコン
#バディコンプレックス
#弓原雛
上位40作品ではないけれど…もっと観てほしい、評価されるべき作品
【2010年代振り返り】さばげぶっ!、バディコン、るるも、少ハリ……2014年もっと評価されるべきアニメ10選
https://t.co/Z9LmxMooru
#アニメ #10選 #さばげぶっ #バディコン
作品:『さばげぶっ!』『スペース☆ダンディ』ほか
生放送も始まったしそばの準備もして筑前煮も作りあとは明日のお雑煮を用意すれば終わりですが今年も一年お世話になりました!今年は念願だった一つのイベントに新刊2冊を実現できて同人的には大きな飛躍の年になった気がします。来年もバディコン芸人とにょおかさん芸人の二束のわらじで頑張ります。
革命機ヴァルヴレイヴが放送していた2010年~15年くらいのリアルロボットはほんとにメカメカしくて好きだった‼️
『#翠星のガルガンティア』と『#銀河機攻隊マジェスティックプリンス』や『#バディコンプレックス』のオリジナルロボットアニメが同クールで被って最高に楽しかった‼️