//=time() ?>
日は跨いじゃったけど元旦は中島春雄さんと水野久美さんの誕生日というこでフランケンシュタイン対地底怪獣見ながらのバラゴン
#ゴジばん Blu-ray本日発売
「地球最大のオール怪獣総進撃」
「モスラVSバガン」
タイトルに偽りなし
✨ゴジラ史上最大数の怪獣が
激戦・活躍します!
バラン・マンダ・クモンガ
ゴロザウルス・バラゴン・アンギラス
ガイガン・キングギドラ
キンゴジ・ロダン・ガバラ
まだ半分💦
文字数・・・
#砂糖だと思っていたら塩だった系勘違い
ガバラかバラゴンだと思っていたら新怪獣のサルンガ(シャランガ)だった。
メガロだと思っていたらクモンガだった。
チタノザウルスだと思っていたらゴジラだった。
バランだと思っていたらこれもゴジ(ry
#ゴジラSP
その2。バラゴンは獰猛な怪物で、白根山のヒュッテにいた若者を一人残らず(!)食ってしまう。その後も鶏や馬を食らう為に出現するが、あっという間に地面に潜る。フランケンを窮地に追い込む役割であると同時に、防衛本能に長けた生物のリアリティを感じる。写真は4枚とも渡辺明美術監督の撮影による。
56年前の7月31日(日曜日)
#ウルトラマン
第3話「科特隊出撃せよ」放送
透明怪獣 #ネロンガ 登場
バラゴンの系譜の1体、ネロンガの初登場回。
放送当時に、透明のまま進撃する際に、足跡がしっかり残る演出は唸らされました。
#ウルトラマン56周年
#私が選ぶウルトラ怪獣造形ベスト選手権
ウルトラ…かどうかちょいとややこしいですが、バラゴンに生まれ数多の怪獣に変化しながらバラゴンに帰結した稀代の名造形にトラック一杯の花束を‼️\(^^)/💐
熊倉御大といえば?
そう、『ゲゲゲの鬼太郎』のOPだ!
紅白でも熱唱だ!
そう、リーゼンドルフ博士だ!
バラゴンと戦うフランケンシュタインの怪物を作った人だ!
#名探偵ポワロ