//=time() ?>
#バレンタイン推しカププレゼン祭り
滝山
アニメのある話から。鬱陶しがられる自慢話も山ぶ鬼ちゃんだけは目をキラキラさせて聞いてて、最終的には山ぶ鬼が自分よりも美しく感じる滝夜叉丸っていう展開だったらいいなと(妄想) 敵同士だから成長したらわりとシリアス。
#バレンタイン推しカププレゼン祭り
きりトモ
言わずと知れた(ry 何かにおいてトモミちゃんの方が一枚上手。忍たまカプは時代的に添い遂げることにこだわりはないけどきり丸の生い立ちを考えると将来忍者になろうがなるまいが子宝に恵まれて幸せになって欲しい。
#バレンタイン推しカププレゼン祭り
乱ユキ
言わずと知れた、成長が楽しみな二人。今の時点ではゆきちゃんが乱太郎を格下こども扱いしてるけど、ある時期から乱太郎の方が背が高くなってることに気づいて、怪我をして保健室に行くにも恥ずかしくて行けなくなればいいと思う。
#バレンタイン推しカププレゼン祭り
ブラホワ
熱血インテリと凄腕社長。物語の中では社長と社員という関係。ポケスペの中でもかなりメンタル攻撃を受ける主人公ズで、カプというより背中合わせで戦う相棒のようなもの。ブラック君が本編では半分死んだような状態のままなんですが先生・・・
#バレンタイン推しカププレゼン祭り
ダイプラ
ほんわか食いしん坊と令嬢。またの名をダイ嬢。食べ物にしか興味なさげなダイヤがプラチナ嬢を見て美しいと魅入るシーンや、二人きりだとボケ倒し(ツッコミがいない)だったり、意固地になりがちな嬢もダイヤの笑顔で素直になるところが実によい。
#バレンタイン推しカププレゼン祭り
ルサ
オシャレ男子と野生児女子。昔は正反対の性格だったけどそれによって相手を傷つけてしまい、お互いに歩み寄った結果、また正反対の性格になった。公式でお互いを好きだと公言している今やバカップル。サファイアちゃんの服はルビー君が作ってます。
#バレンタイン推しカププレゼン祭り
ゴークリ
不良と優等生。初対面でお互いにこいつは絶対にないな!ってところから成長していく姿に惹かれていく。クリスが可愛い服を着せられて恥ずかしいからゴールドにだけは見せたくないっていうのが全てを物語ってると思うんだ。
#バレンタイン推しカププレゼン祭り
グリブル
クールと魔性。基本モテる娘が全然なびかない男の子にムキになるのも好きだけどこの2人だと色仕掛けをかわされてもブルー姐さんは私が傍にいたいだけだからと涼しい顔して動じない感じがする。言葉なくして二人でいるのが自然になりそう。
#バレンタイン推しカププレゼン祭り
ぷよぷよテトリスの主人公ズ。真面目な艦長とわがままな乗組員。主にティがエスの扱いに困ってることが多い。二人がはぐれた際はエスが泣きながらティを探してたりするあたり、依存してる関係かもしれない。泣いたエスをなだめるティのイケメンさはすごい。
#バレンタイン推しカププレゼン祭り
レイユウ
なぞなぞ大好き幽霊。カプというか姉弟。生前は性格が逆だったという闇が深そうな設定がある。静かにユウちゃんにツッコミをいれたり慰めたりするレイくんが健気。二人で協力して相手を死後の世界に誘い込みます。
#バレンタイン推しカププレゼン祭り
クルラフィ
肉体派お嬢様と秀才。両者悪態つきまくるしすぐに喧嘩するが、そのぶんお互いのことをよく見ている。興味のないフリをしながら、相手に色恋沙汰な噂が立つとずっとそのことばかり考えてという王道スタイルが期待できる。
#バレンタイン推しカププレゼン祭り
まぐりん
ぷよ7の幼馴染コンビ。やりとりは完全に熟年夫婦。まぐろ君の素顔を見ると老若男女問わず惚れてしまうがりんごちゃんには効かないという設定は既に惚れてるから説と本当に惚れて欲しい相手には効かない不憫説を推したい。\以心伝心/\勝利です/
#バレンタイン推しカププレゼン祭り
シェアル
主人公と闇の魔導師。シェゾが言葉足りずいつも愛の告白(お前が欲しい等)をしているように聞こえることでお馴染みのカプ。アルルがヘンタイみたいなこと言ってる~と呆れるのが定番。しかし言い間違いと思ってるならそれでいいという発言も・・
#バレンタイン推しカププレゼン祭り
シグアミ
フィーバーの主人公ズ。女神の生まれ変わりと魔物の血を受け継ぐ子供という両極端な特徴を持っている。だが周りは気にしていても本人達は気にせず仲良くしている。シグの変形した腕も変だけどかっこいいじゃんくらいにしか思ってなさそう。