ジェガンはバーザムよりジェダの血を引いてなきゃダメじゃね??って考えもよぎりましたが
試作量産機のジェダの脚部構造は高性能だが大規模量産には不向き
→ある程度実績のあるバーザムの構造を参考に再設計
→その後ジェスタの設計時にジェダの構造が再注目された…
って解釈で納得させました

0 5

ネモの体にバーザムの頭つけたZザクみたいなのできました

0 3

今日はロボット出してえな~とやってたらSD頭身でおっ…となったので、周りのゴミ除いて、背景もなんとなく生成して、雑にウィンドウ貼ったりして楽しんでました。
つうかこいつ、腰まわりバーザムみてえだな…。

0 9

第n回!!個人的にAOZでキット化されそうだなって思う機体ランキング〜
第3位 黒ハイゼンスレイⅡ(Re)
理由 最近の更新内容的にあり得るかもなと。

第2位 バーザムⅡ
理由 黒ウーンドの新規接続ジョイントでもう確信した。出る。

第1位 アドバンスドフライルー(フルアーマー)
理由 建機展のアレ。

34 119

バーザムⅡのアンテナも似たような機能を持っているけれどアンテナの開き方が摩訶不思議。

0 0

バーザムとミンザム

1 8

バーザムIIのアイコンです
使いたい人は言ってくれー!!

19 90

たぶん正解ではないけど
自分はジェガンの足をベースにしました。

ジェガンはバーザムのDNAも(もちろんmarkⅡとか他の機体のも)受け継いでいる気がするので。
そういうミッシングリンクあってもいいかなぁと。

あとは胸パーツつくろー


7 25

バーザムが意外と…かっこいい🤗るんっ♪

0 4

ティターンズつよつよ量産MSバーザムってネオジオンの量産MS相手ならどの辺りまで互角にやれるイメージありますかね? 数で攻めないとキツイかな?

12 17

大して活躍してないはずのにコアな人気があるMS、バーザム ホントに本編で活躍してた覚えないんですけど(当時プラモも出てなかったしネームドキャラが乗ってたわけじゃなかったし)
何故かバーザム改の方が見覚えがある

14 83

思いつきで描いた強化型バーザム改。

2 10

あまりにも好きなので全身で描き直しちゃった
..........。
『黒い野兎達』のバーザム。

135 523

地味に好きなガンプラパッケージ

HGUC Mk-IIのパケ絵をオマージュした

ビルドファイターズトライの仮想HGUCバーザムのパケ絵

を更にオマージュしたHGUCバーザム製品版のパッケージアート

53 268

ジェネシス
いいところ:宇宙世紀ユニットがいっぱい♡
わるいところ:キャラクターアビリティがキャラ固定で、場合によって不遇キャラが出る

クロスレイズ
いいところ:キャラクター育成の自由度が(比較的)高い
わるいところ:バーザム……ゼク・ツヴァイ……どこ……?
( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )

0 0

ギャンとバーザムのニコイチ。盾にミサイルという危なっかしい部分はメガ粒子砲に換装、強制冷却パイプでなんとか運用~

12 51

実はバーザムとジェガンの共通性についてはAOZですでに語られており
当時はいやいやいやいやその流れアリなの?!と驚いたもんだが(AOZの系譜図

バージムについて
バーザムの頭部のみを改造したのがA型
ジムⅢとのパーツ共用性高めたB型
TR計画関係者が関わるC型
とかタケノコみたいに設定生えてきた

16 21

腰部が省略されたデザインはバーザムを意識したんですか?

2 11

バーザムⅡ、多分シールドブースターはマウントしてるだけで可動すると思うし良いんじゃないかなって気分

0 3