画質 高画質

3/3
作業しながら先に書き文字入れたり、アオリとかフカンの人物下描きはパース取る作業が入ったりもするよ でも大体こんなもん!こうしてみると割と工程があるな🤔

0 9

ちょっと前「パース完全に理解した!!」

今「わからない…パースがわからない.....私はどこ?ここはだれ?」

1 19

ハサウェイ第一部公開前に描いた絵
当時は今に比べて圧倒的に画力は無かったからパースとかめちゃくちゃだけど、情熱はあった

9 29

顔のパース修正に1時間半もかかっちゃった…_:(´ཀ`」 ∠):

1 22

3Dで背景配置するの楽しい
キャラ適当に描いて
パース見つけたらすぐできる

0 6

ちゃんとしたパースが引けないので街並みがしっかり描けないのですが
それでもやっぱりたまには(ごまかしつつ)描いてみたい。そんな感じの1枚

3 15

あっているのか?パース、、、
経験値がない角度とかパースは致し方ないか。
という事で今日はここまで

0 14

魚眼パースだと等間隔描写でこんな感じに圧縮されていくけど、これを線遠近法に疑似的に当てはめて描いたか魚眼・広角で描写してるだけとかなのかな、と。 https://t.co/9RIv9AT454

1 3

こんな感じカナ?
そもそも俺はメカ絵描きじゃないけどパース見る分にはこんなバランス???
足元が隠れてるからよくわかんないけど資料が出てくるだろうし楽しみにしてよ

1 8

パース練習(わからん)

63 317

3D素材を背景に使う方法
理解した
パース定規で3点作ってから配置した方がやりやすかった

0 6



4年前に始めた素体練習
最初は難しすぎたので
胴体だけをずっと描いていました。
大切なのはパーツの継ぎ目や表面の線を描くこと🧐

これを数年続けると
知らない内に人体描写は
難しいと感じなくなります。🥹💕

次の課題は漫画パースの人体!✊✨

3 60

これはパースでも同じ

人間には手足がある!を脳内で補間しているので、パースが強く足が見えないアングルでも手足を描いてしまう

6 112

パースという概念はなく、他ページとの整合性もない。そんな背景をずっと描いている

0 3

H.A.Lさんを見習ってやってみました!
え!?10年前スターだったのか。この当時はツールもパースも何もかもわからんけど、楽しいと思っていた。
今も面白いけどね!

👈2015.3 2025.5👉

1 15

wip
パースって何ですかってくらいフリーハンドェ

17 176

5らふのらふを元に勢いを意識して線を拾ってらふ線画。本線画を引くときに迷わないように形やパース等々におかしいところがないか確認しながら線を拾ってます。(なお大体線画でおかしくね?となる模様)
これに色を乗せたららふ完成。
色乗せまでで大体1時間前後
あとは仕上げるだけ…

0 19

自分の担当ページを紹介します…!
パースとグロワールです
ページで描きかたを変えました* https://t.co/sCQN1377qI

7 17

指短く見えるけどパース付くとそれなりに見えるから大変すわ〜

0 1