「#TOKIの世界譚」
SFと和風と日本神話の作品。
ボイスドラマ、小説、イラストを主に作ってます✨
現在はルナ編。
だいたい一つが10万字前後。
タイムスリップやループをよく書く。日本史や古事記も入り、戦闘、ヒューマンドラマもある。

2 5

GOD (
ジャンル「ヒューマンドラマ」
ストーリー:MONSTER(浦沢直樹)
https://t.co/vaUdXwqIwb
作画:血の轍(押見修造)
https://t.co/7O2LVM4TTq
キャラクター:ゴールデンゴールド(梶尾省太)
https://t.co/kJ2PQ5Qonq

0 3

この顔で握ってる……
破滅に向かうヒューマンドラマ!!!!!!!!

0 0

突然気になって読んだ(買った)

欅姉妹の四季
: 大槻一翔

ホーーーっという感じです。
ヒューマンドラマ。

0 0

プロットを描いているアプリに少し前に書いてたプロットがあったので、そっちを先に書いていきます💪ヒューマンドラマです!

3 50

地上を目指す人々 43ページ目

93 229

🌸本日より新連載🌸
恋人?結婚相手?ううん、ソフレがほしいんです!
――ソフレ×推し活×コメディで新しい価値観を描く物語、爆誕。

『プラトニック添い寝フレンド』
⏩️https://t.co/iPoJCbsfSZ

初日ぜひ覗きに来てくださいっっ🙏✨

10 14

凄い映画だった。

こんなのボウイがテーマじゃなきゃ作れない。

まさに「存在そのものがアート」かつ、次元の違うヒューマンドラマな映画だった。

0 0

ちなみに私の最近のオススメ(聞いてない)
恋愛というよりはヒューマンドラマよりだけど超いいです。

0 2

コンテスト落ちたくらいではもはや全く自信が揺らがない私の最高傑作ですよろしくぅ😊

『デミルカ様はごりつよ悪役令嬢』

https://t.co/7TEeWYUMpz


https://t.co/PtJq1Hqwo1

6 13



ジャンル迷子になった1000字以下の短編。
ヒューマンドラマにしてみたりローファンタジーにしてみたり、いまだにジャンルが謎〜。
「感想」に対する思いをつづれたので、個人的にはお気に入り☺️

ラブレターの幽霊
https://t.co/nt3ioQfqkU

6 8

🍀6話更新🍀
『おうちの魔法使い ワンオペ母は救われたい』(東タイラ)
バラバラになっていた家族。「おうちの魔法使い」によって関係は改善するのか…!?
家事、育児、介護…ワンオペで頑張る女性たちを救う、今どきのご家庭ヒューマンドラマ!

https://t.co/GgpsMkfmJ4

1 1



現在二作品書籍化作業中の、作家の卵です。
現代物ヒューマンドラマと、青春恋愛物が得意です。宜しくお願いします(^人^)

14 50

『#嘘の子供』第1巻、本日発売!!

幼くして亡くした子供が、そのままの姿で現れたら?
それがもしも、化け狸の仕業だったら?

再会じゃない。本物じゃない。
だけどそれでも──すがりたい。

その嘘は、優しくて、悲しい。
「事情を知らない転校生がグイグイくる。」の川村拓が贈るヒューマンドラマ

4 7

「#嘘の子供」第1巻発売まであと5日!

娘を亡くした家族と、娘に化けて出た狸との
心ゆさぶるヒューマンドラマ。

人間への復讐を誓う狸だが、少女の姿に化けただけで
人を泣かせることに成功する。

狸にはまだ、その涙の理由がわからない。

「事情を知らない転校生がグイグイくる。」川村拓最新作

2 4

シナりんだよ❤️
今日は「3月9日」レミオロメンの曲名だね😉
ドラマ「1リットルの涙」の挿入歌♪
もはや卒業ソング👩‍🎓の定番❣️
ヒューマンドラマの名シーンと共に多くの人の胸に刻まれているね😊 

♫レミオロメン 『3月9日』♫
https://t.co/EF7lOw1jQg

   

1 3

【エブリスタ】で【喫茶 エス・コート】というヒューマンドラマ小説を公開しています。
別名義で絵も描いているのでキャラ絵や表紙絵等も自作です。

https://t.co/DHtfEfplQL

0 1

くまばぁちゃんが各電子書籍サイトで同時配信となりました!
最新話も本日から同時配信してます!
みなさまお使いの電子書籍サイトでどうぞお楽しみください!
一例として、LINEマンガでも配信されていました!


2 13

『サバイブ極限死闘』
希死念慮を抱える女性が飛行機事故で九死に一生。辛くも無事だった男性と生還を果たそうとするヒューマンドラマ×雪山サバイバル🏔️
めっちゃ良かった!
ドラマシリーズを映画に再編集したものらしいけど全く違和感なし
山描写はスリリングだし、必死に生きようとする姿に泣ける…😢

3 55

夢の一つに
「ホラー漫画の読み切りアンソロジー本にお呼ばれする」
というのがあるんだけど、最近作ってる商業用漫画がヒューマンドラマとかサイコサスペンスとかなので、めっきりホラーから遠ざかってしまってお声かかるどころじゃないや!って感じになってる🤗

5 40