//=time() ?>
チェンジ!ビジンダー!
大人になって振り返るとなんだその名前はと一生気になるけど石森漫画版の「なにがビジンだこのオカチメンコ!」って台詞が免罪符になってるんですよ。そんな中でも志穂美悦子のマリさんは今見ても美人。
9番 風魔のクノイチ(忍者キャプター
女忍者だ忍服はレオタードに巫女のシースルー羽織り合わせだ武器は髪縛りと口紅剣だなにより素顔は牧れいだ衣装はビジンダーマリの流用だ脚本も流用だが改心して処刑される悲劇のヒロインだッこれだけ揃って話題にならんのは顔が能面そのまんまで怖いからだな;;
1月にyoutubeで、クラシックギターでビジンダーの曲を弾いている人を偶然見つけ聴いて、つい描きたくなったやーつ
最近特撮キャラを描いているのでその流れでUP⤴︎
今週の東映特撮YouTube Official「キカイダー01」第30話。いよいよマリ=ビジンダー登場です!初々しい変身ポーズ紹介はテレビランド’74年1月号より。
https://t.co/sJlDCy58CA
さて、久しぶりの3人娘シリーズ・・・って、増えとるやん!
しかも・・・分からない方もチラホラと・・・
はい、石ノ森センセー娘ということで・・・(土下座)
#フランソワーズ003 #えっちゃん #ろびんちゃん #ビジンダー
ビジンダーにはアジアンテイストの仏像イメージが織り込まれていることに不覚にも初めて気がついたのでタイ舞踊的なポーズをとらせようとしたらなんかおかしな人みたいになった。
エリア88いや、コミケ88で@mz23recommend さんからいただいてしまった「昭和の特撮ヒロイン マリ/ビジンダー」を熟読してキカイダーを観ていた小学生の当時を思い出してしまいました。いやこの記憶は中学生時の夏休みの(続く