//=time() ?>
ビッグXって時々マシンガンを構えてる。だけどたまに「そのマシンガン、デカすぎじゃね?」って絵が有るんだが、どういう解釈?
巨大化って、SF的にもファンタジーに属するから、どうしても色々無理が出るよなw。
それもまた愉しいんだがw
「ビッグX」第42話「銀河に向って」
特徴的な回。
木下蓮三さんが原画にクレジットされており、時々それっぽいキャラが登場。
しかしメインキャラの作画はメチャクチャ(その割にパースの効いた難易度の高い構図が多かったりする)。
知ってました?
「ビッグX」が
【日本ではじめてのサイボーグまんが】
だと云う事を!
ま、その、、「編集部いわく」だけんどね、、。(-_-メ)