//=time() ?>
ボク、くまっぽいけど猫なのです
良けれ一緒に寝んね宜しくにゃ
#猫旅館 #深夜の来訪者20 #ビントロング #一緒に寝るとポップコーンの香りがするよ
【告知】2/6 19:00 コラボ歌ってみた投稿します!
Vocal:藍犬タオ・蒼音リョウ 様(@aoneryou_V)
Mix:駄ザラシ 様(@Dazarashi_V)
Illust:HEMO 様(@hemogie)
BackGround:ビントロング 様(@bintrong5)
Movie:蒼音リョウ 様
「コピ・ルアク」…ジェネットやビントロングにコーヒーの実を食べてもらう事で製作。しかし…
・実の状態での長期保存が困難
・実の味に飽きて「アタシお肉食べたい!」「ジェネもお肉がいい!」とスタッフを襲い食べようとする事案が多発
・うんのち💩が肉食寄りなので激臭
という難点が…
190年前にフランスで出版された博物事典のビントロングのページ。
尾が巻いているので老齢個体かな
爪が長いので飼育個体かな
シベット類は蹠行性なので肉球がイヌやネコと全く異なる。
ぷにぷにしてそうだが結構硬くてガサガサ(捕獲したらよく触っていた🤭)
木登り職人の使い込んだ美しい手足
Binturong
Distribution: Southeast Asia
Average Lifespan in the Wild: 10-25 years
Diet: Omnivore
Japanese Name: ビントロング
Also known as: Bearcat
Scientific Name: Arctictis binturong
Conservation Status: Vulnerable
Romanised Name: Bintorongu
世の中には「ビントロング」っていう生き物がいるらしいね!
名前からして新手のすしペットか!?って思ったんだけど、どうも違うらしくてこんな感じだそうです。
ジャコウネコ科の食肉類だけどフルーツがすきで、シッポがかなり器用みたい。
日本の動物園でも飼育してるから見に行けるかも~
グラフィックデザイナーの方からご依頼いただき、
那須サファリパークのビントロングについての案内看板のイラスト部分を描かせていただきました。
大好きなビントロングなのでとても楽しかったです。
#ビントロング #那須サファリパーク #イラスト