ビーストⅣはクトゥルフ味というか
エヴァ味があって最高にイカれてるデザインなんですよ。

1 3

ビーストⅣのデザイン極まってるな・・・。
右後ろに人の足首、人のそのままなの、誰か取り込まれつつも、ギリギリ抗ってる?
副乳から哺乳類の特徴あるけど、あくまでコヤンは母体で、お腹に赤ちゃんがいたりするのかな?
全部自前で生まれ変わろうとしてるんか?
母だから術が効かなかった?

35 80

ロストベルト:ビーストⅣ
コヤンスカヤ戦レイド。
…………やるしかないのか、すまぬコヤン
ん?3000万体?w
ビジュアル、ボイス、ビースト演出、
たまらなくゾクゾクする(^ω^)

0 8

ビーストⅣレイド、やはり魔獣有利
ギミックないし眷属無視出来るので
黒聖杯ロボで余裕のワンパン。
妖精粉あるので本気周回します。

15 22

FGO考察界隈でビーストⅣ(コヤンスカヤ)の正体だと予想されているセマルグルの説明です。

セマルグルは古代ロシアの異教の神であり、おそらく種と根の守護聖人であり、ウラジミール王子のパンテオンの一部であった植生の守護者です。

Оригинал статьи: https://t.co/XASty5yhBn

8 27

「コヤンスカヤがビーストⅣ候補だったとは!!」

節穴でも妄想は続く。
今回はオリジナルに近くなることを嫌がった理由について。
魔獣/神獣は人間の文明を拒絶する。
これが兵器を使うことと相性が悪いからでは。
ネガ・ウェポンで魔獣に対して不利というのは興味深い性質。

6 21

余談その2
別名「ガイアの怪物」

この世界(この星)を守るためその脅威となる存在を排斥しようとする力これをガイアと呼んでいる。(星の抑止力)
そのガイアの名を冠した怪物とまで呼ばれるプライミッツマーダー 。ビーストは別名「抑止の獣」とも呼ばれてることからプライミッツマーダー =ビーストⅣ

1 1



ビーストⅣ。フォウくんではない。(

“ Trick or treat ? お菓子をくれなきゃイタズラするですよ、マスター? それとも……イタズラ…し・た・い、です…?🖤”

18 34

【Fate/GO】そういやHAでアンリが犬(プライミッツマーダー)に言及してたけど 見たことは無いが概念として知ってるって感じではあったがフォウ君がビーストⅣにならなくても何処かに記録としてそういう存在が認識されているのかな? https://t.co/p67ZdhzwMx

0 0