ミッキーよりもデビューが早い、ディズニー最古参キャラのピート先生の名場面集

90 580

すみです
おはようございます✨

ブギウギピアノのウォーキング・ベースは

左手でオクターブを抑えながら「歩いて」いきます

スピードもはやいけど
やっぱり"Walking"なんですよね

ピート・ジョンソン、ビッグ・メイシオのブギウギの

ウォーキングベースを聞いて見てね

今日も良い一日を✨

0 1

お話通りイージー・ピートから探鉱者について聞けました!
ありがとうございます!(*’ω‛*)

0 1

休日🪄🐺のお家映画デート

🐺「この映画何度観ても良いよね」
🪄「特にこの後の視線のやり取りは胸が熱くなる」
🐺「ね。僕もここ大好き」
🪄「ピート」
🐺「ん?」
🪄「結婚してくれないか?」
🐺「うん、…する!」

💋

2人が大好きな映画の、大好きなシーンでウォロマヴェプロポーズ

30 157

おはようございます(´-ωก`)

眠たさと戦いながら描いてたけど、
ピートくん可愛く描けててまんぞく!
(*¯꒳¯*)✨

0 10

すみちゃん
-ブギウギ三銃士を連れて来たよ

パイントップ
-ブギウギ三銃士!?

すみ
-楽曲の専門家、アルバート・アモンズ
(うっす!

すみ
-リズムの専門家、ミード・ラクス・ルイス
(がんばります!

すみ
-華麗なピアノソロと軍事オタのピート・ジョンソン
(よっす!

1 5

すみです
こんばんは🙂

最初のロックンロールのレコードって

・ピート・ジョンソンの手掛けた"Roll 'em Pete"(1938年)

・アイク・ターナーがピアノを弾いた"Rocket 88"(1951年)

とも言われてますけど

やっぱりピートが先かなぁ🧐

でもバンド形体ならアイク・ターナーの方ですね

良い週末を✨

2 6

やっと花壇に植樹出来る状態になりました。

植物を元気に育て綺麗な花を咲かす為に、前段取りの土壌改良が欠かせません。

【土材】
軽石、赤玉土、腐葉土、鹿沼土、バーミキュライト、ピートモス
【肥料】
マグワンプ

この改良土、肥料を、すき込む様に耕した状態です。
ꕤ*.゚❀*゚✿*

0 12

猫の日に間に合わなかった(※ピートは猫🐱)
(衣装は捏造スチパン)

23 183

すみです
おはようございます✨

1938年
ニューヨークでアルバート、ミード・ラクス、ピートの3大ブギウギピアニストがそろったあと

の流行は10年つづいたそうです

スウィングにもロックンロールに影響をあたえます

そしてその流行は日本にも伝わります✨

良い一日をおすごしください✨

0 5

すみです
日曜の午後ですね✨

ピート・ジョンソンのブギウギの曲名には

いくつか軍事兵器を名前にしたものがっ

まずは"Rocket Boogie"

そして"Dive Bomber(急降下爆撃機)"とか

一番有名な "Death Ray Boogie (殺人光線のブギ)" というのも!

ピートはミリオタだったのかな

良い日曜日を〜✨

2 7

ピートくんわからないまま、仕事してそうw

そしてピカコッコ可愛い💕

3 32

信藤三雄さんが手掛けたユーミンのアルバム

◆19世紀~20世紀のオランダの画家、ピート・モンドリアンの影響を受けた『アラーム・ア・ラ・モード』のジャケット

◆ディランのイラストを描いたことでも有名な伝説のグラフィックデザイナー、ミルトン・グレイザーの影響を受けた『U-miz』の中ジャケ

0 6

すみです
今日はあたたかいね✨

アルバート、ミード・ラクス、ピートの3大ブギウギピアニストを

1938年のカーネギーホールに招いた人物はジョン・ハモンド氏です

氏はこのとき天才ギタリストのチャーリー・クリスチャンも招き

後年スティーヴィ・レイ・ヴォーンも見出すアメリカ音楽の偉人です✨

0 3

CoCTRPG「Fallin' Darling!」

KP:はちさん
PL:落花生

えすふぉ1.3の2人で回してもらいました!!
めーーーーっちゃ楽しかった〜!!!ピートぉ!!!!😂❤️
この二人でいけてめっちゃよかったです!!!
えすふぉの兼ね合いで胃痛になったりもしてましたが2人らしくてにっこりしました☺️

1 3

すみです
もう夕方になっちゃっいましたね🙂

ニューヨーク・カーネギーホールでの出会いから

アルバート・アモンズ、ミード・ラクス・ルイスそしてピート・ジョンソンは

ブギウギピアノを代表する3人として

世間に知られるようになります

お互いにブギウギセッションをするようにもなりました✨

1 6

すみです 
いい天気でびっくりしてます✨

1938年、ニューヨークのカーネギーホールにブギウギピアニストとして招かれたのは

ピート・ジョンソンだけでなく

アルバート・アモンズ、ミード・ラクス・ルイスもいました 

すばらしい三人が集まったこの時から

新たな音楽の歴史がうごきはじめます

2 9