球:フィスト・バンプ

535 2404

北斗ミュージカルに出てくる
オリジナルキャラ『ダグル』🙄
レイの妹を攫い
マミヤに刻印を押し
恐怖の獄長
ということでビジュアルはこうなりました

弱そう…😗


1 13


📣あす8:00~放送!
劇場版『 紺青の拳(フィスト)』


19世紀末に海賊船と共に海に沈んだとされる、世界最大のブルーサファイア“紺青の拳”。表舞台にその姿を現した時、殺人事件が発生。現場には、怪盗キッドの予告状が残されていた

https://t.co/F71wckCIqQ

4 11

和真の戦闘スタイルはサタンの力で肉体を強化し
自身の流派「獅堂流格闘術」と
キメ技の「鉄拳聖裁 ストライク・フィスト」による
完全インファイトスタイル
近距離では無類の強さを誇る

0 1

【Iron Fist
まともに試練を受けず、龍に選ばれただけでアイアン・フィストになった。伝統あるクンルンにおいて、新参のリンは苦しむ。
しかし過去には、本来禁じられている女性IFもいた。本当に信じるべきは、歴史か、可能性か。過去に怯え、過去に学んだリンは、新IFとしての心持ちを新たに

4 8

【柴田実奈】ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』東京公演
明日9/25(日)公演初日を迎えます。公演実施に関する詳細は公式サイトをご確認ください。
9/25(日)〜30(金)オーチャードホール
https://t.co/dKhqHg083n

2 12

【黒歴史モンスターズ】No.234:フィスト
強力なフィジカルを持つ獣人型モンスター。強烈な打撃で相手を打ちのめすファイターで、自分よりも大きな相手を撃退する姿も度々目撃されている。原画が炎を纏ってる感じだったので赤毛にしてみました!モフモフ!


0 23

コレと『ノーススター・オブ・フィスト 北斗の拳』のどっちかがジェット・リー主演でどっちかがドニー・イエン主演だよな…

0 0

紺青のフィスト見終わって園子と京極さんが可愛いと思いました。

12 50


📣あす8:00~放送!
劇場版「 紺青の拳(フィスト)」


19世紀末に海賊船と共に海に沈んだとされる、世界最大のブルーサファイア“紺青の拳”。表舞台にその姿を現した時、殺人事件が発生。現場には、怪盗キッドの予告状が残されていた。

https://t.co/F71wckCIqQ

5 18



ホントにぃ?

エターナル・サンシャイン
ブルーバレンタイン
追憶
東京フィスト

思い出した順ですが。
何かわかりましたでしょうか?🤣

0 8

今回の描き下ろしイラストは、怪獣の質感にこだわりました。初めての平成ガメラ仕事で興奮しいつも以上に手を動かし、描いてるこちらもガメラみたいになって最後はバニシング・フィストで納期ギリギリ完成しました。ゼロ距離で見て頂けましたら嬉しいです!
https://t.co/qcWjCvdniH

70 195

「Avengers Forever」8号読んだ。故郷を滅ぼされ、ムジョルニアを持つ資格を失ったソー。放浪の末、ヒマラヤの聖地クンランに辿り着いたソーは、彼を嘲笑うムジョルニアに拳を打ちつけ始める。血を流しながら、一心不乱に突きを続ける彼の拳にはいつしか神が宿っていた。
ゴッド・オブ・フィスト爆誕!

24 124

【次週(8/23~8/29) 主な新作タイトル(☆=注目タイトル)[3/3]】
-ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐
-フィスト 紅蓮城の闇
-PAC-MAN WORLD Re-PAC
-鉄道にっぽん!路線たび 明知鉄道編


0 0

"縦横無尽の黒塊(フリーフォール・フィスト)”菩提野 麓矢(ぼだいの ろくや)
バロール+エグザイル+ハヌマーン/格闘家/工事現場の作業員/24歳/男
普通に工事現場でバイトしてる人。
軽業師の親がいる
※Reversed Beginnings

1 2

10年ほど前、台風で電車が止まって動くまで新宿武蔵野館で『レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳』を観て時間を潰したことがありましたね。

0 5

Fate/Grand Order期間限定イベント「アークティック・サマーワールド!〜カルデア真夏の魔園観光〜」にて概念礼装「フィスト・オブ・ヘイル」を担当させて頂きました。
よろしくお願い致します

3664 14494

【イベント内で入手できる概念礼装イラスト】

・フィスト・オブ・ヘイル
・アイス・ウォーリアー

3 16


📣あす8:00~放送!
劇場版「 紺青の拳(フィスト)」


19世紀末に海賊船と共に海に沈んだとされる、世界最大のブルーサファイア“紺青の拳”。表舞台にその姿を現した時、殺人事件が発生。現場には、怪盗キッドの予告状が残されていた。

https://t.co/F71wckCIqQ

5 11