//=time() ?>
#画力変化ビフォーアフター
#イラスト好きな人と繋がりたい
フィンランド軍押しは変わってない。
ディテールが少し良くなったかな?
←2017 2019→
1/72九七式軽装甲車(中国軍仕様)、MARS社のフィンランド軍冬季軍装歩兵1942-44まだ日本の模型屋さんで見掛けないが(外国から通販で買えるが)、九七式軽装甲車は日本軍仕様が出るまで待とうか迷っている。
MC☆あくしずVol.55が発売中です!
WBSは1939~40年冬。
ラプラタ沖海戦での英重巡エクセター(画:hi-ho-先生)とグラーフ・シュペー(画:脱狗先生)、
冬戦争でのフィンランド軍兵士(画:でど先生)、
ヘルゴランド・バイトの戦いでのウェリントン爆撃機(画:まもウィリアムズ先生)が登場します!
アマプラで『アンノウン・ソルジャー』観た。第二次ソ・フィン戦争でフィンランド軍の一小隊が開戦から休戦まで戦い抜くっていう内容。主人公枠であり、冬戦争も経験しているロッカ伍長、頼もしいだけじゃなくて良い感じにおじさんだから途中から『戦争のはらわた』のシュタイナー曹長に見えてたわ。
継続戦争期のフィンランド軍F2A艦上戦闘機バッファロー。尚ツイッター社が怖いので鉤十字は田んぼにしてありますけどなっちより先に使ってるのにね。
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20190827
フィンランド軍御用達、火炎瓶。
「ニェットモロトフ!」
※アキちゃんはそんな事言いません。
#フレームアームズ・ガール #III号突撃砲 #フィンランド軍
モビウス1 @ISAF さんの制作したフレームアームズ・ガールを描きました。
モビウス1 @ISAFさん→https://t.co/nyfGcOvkyk
unknown soldier
ロシアに占領されていた土地を奪い変えすフィンランド軍の戦いの映画。常に戦闘が迫力があり見応えがあった。
<白い魔女美しきスナイパー第2巻4月7日発売カウントダウン・ラスト>シモ・ヘイへ フィンランド軍伝説のスナイパー。史上最多の射殺記録を持つ。愛する祖国を護るため、祖国の為に戦う。https://t.co/2rNBrF004i
@haradataishi
黒森峰(ドイツ軍)=真面目、規律「分かる」
聖グロリアーナ(イギリス軍)=優雅、貴族「分かる」
知波単(旧日本軍)=突撃、転進「分かる」
継続学園(フィンランド軍)=ムーミンのスナフキン「? 」
最近は、ミリタリー的なもの色々です。何故か、フィンランド軍とポーランド軍の御話に食指が動きました。 #自己紹介を兼ねて自分が本当に好きなものを描いたオリジナル絵を見せてください