いつものお絵描き手順
①写真えらんでパースあわせで線画作り
②スキャンしてフォトショップで塗り分けマスク
③クリスタ(水彩/塗り&なじませ)で塗り
④接地影つくって写真と合成で完成

1 6

お絵描き手順
①写真えらんでパースあわせで線画作り
②スキャンしてフォトショップで塗り分けマスク
③クリスタ(水彩/塗り&なじませ)で塗り
④接地影つくって写真と合成で完成

1 5

お絵描き手順
①写真えらんでパースあわせで線画作り
②スキャンしてフォトショップで塗り分けマスク
③クリスタ(水彩/塗り&なじませ)で塗り
④接地影つくって写真と合成で完成

3 8

お絵描き手順
①写真えらんであわせて線画作り
②フォトショップでスキャンして塗り分けマスク
③クリスタ(水彩/塗り&なじませ)で塗り
④接地影つくって写真と合成で完成

1 9

そういえばそんな設定もあったねっていう。
墨絵で塗る場合はイラストでの書き出し、

フォトショップ側でリニア縮小からの
スマートシャープで修正するのが良さそうかな?

クリスタの縮小は比率によっては
画面フチを拾っちゃうみたいなんで
フォトショで確認するのが良さそう

0 0

マナっす!
皆さんアイビスペイントを使ってるっすか?
アイビスペイントを使ってて絵の描き方を勉強する時は機能が違うクリスタの講座じゃなくてフォトショップの講座を見ると分かりやすいっすよ!
先生の受け売りっす!
 ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1 10

新しい壁紙ほしかったから作ってる
フォトショップおもろい

0 3

ずっとフォトショップを使ってきたが、クリスタにしてからは年に1〜2回それも数週間程度しか使わなくなった。
そこで使うときだけの月額サブスクにした。
フォトショップを使う仕事が終わったので解約を申し出たら、もっと安いプランを提案してきた。

0 5



これ、初めてTwitterにアップしたファンアートでした。当時はクリスタ持ってなかったので、フォトショップで描いた。

27 121

フォトショップで範囲外の部分をAI補正で追加できるらしいけど、もうちょい下まで見えたらぱんつ見えるのに!って画像もぱんつ描いてくれるんですか??

3 6

ここらへんも3年前だが塗りがいい…このぬりどこ行ったの?え?フォトショップ?知らない子ですねぇ…

2 12

今回、ライトくんを手元で写真を撮って、それにフォトショップで加筆する形で改造案を考えました。
そっくりそのままとは行きませんが、結構それっぽくできたのではないかと。

3 16

遅々として進まないあんガルファンアート動画 フォトショップを立ち上げている限りは息抜きから逃れられない

0 7

屋久島で撮った写真を元に描き起こした絵です。

デジタルで絵の具で描いた感じを出そうと試していた頃の絵です。絵筆の跡からスキャンした形を、フォトショップのデジタルブラシの形として利用しています。

…今となっては筆跡よりも先に色で絵の具の気持ち良さを出したいと思ってます。反省!

16 129

色味の再現がようやく解決・・!。同じファイルを、クリスタだと色がビビッドに表示されてフォトショップだとくすんでた原因が判明。

クリスタのメニューには「表示>カラープロファイル>プレビュー」って項目があって、これがOFFになってました。

いじった記憶が無いからOFFがデフォ? う~ん😅

17 151

フォトショップをカスタマイズした~

流行りに乗っかって私もあおい画像はります!昔の絵だけど!

78 249

ついでにお試しに描いてた、最近のフォトショップ地獄

4 5

これは潮出版社からの依頼で横山光輝先生の「三国志」の紛失原稿を私が雑誌から復元したものです。つまりこの文字で隠れた部分は私の想像で描かれたもので、実際の原画とは別物です。フォトショップのブラシツールとスタンプ機能のみを使って作業しました。これも誰も知らない私の裏方仕事です。

872 1824

凸凹したもののパースが難しいという方がいるので

フォトショップで描いていた当時の背景を見て、刺激にしてください。

58 359

*フォトショップフラウィとフリスク

221 1523