いつもいいね、リツイート
そしてフォロー
ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
とうとう6月に入りましたね
月日の経つのが早いこと!!

溶かし合わせたガラスを砕いて
電気炉でまた焼成\( ˆoˆ )/
青の世界
これから作品造りです(^-^)/

47 208

☆あと8日☆
Creema Craft Party 2018
https://t.co/IAWmqwo3eB

『studio Roy/ROYGLASS』
ブース A-175

ガラスをフュージング+独自の技法で制作しそれに合わせてsilverを加工してアクセサリーを制作してます!ヾ(○´∀`○)

☆ダイクロ・蓄光・ウランガラス☆


18 33

実は結構使えるのよね。アクセサリー金具「タイタック」。ネクタイだけでなくカバンなどにもフュージングパーツを付けちゃおう(^^)/https://t.co/hihcQJxV8L

1 13

そしてこちらはフュージングのお皿!✨
水と炎のイメージです!
水の方が気に入ってるのに写真写りは炎の方がいいという…(笑)

0 0

「 時を思い出す彩りを。」

トキシル・ハと申します。
フュージング硝子で、日々を彩ってくれるアクセサリーを制作しています。

手に渡った先に、

小さな幸せが届きますように**

さんのお店入って左奥のboxにて、委託させて頂いてます。

_

46 92

フュージングガラスやレジンアイ、ガラスビーズをメインに使用したアクセサリーを作っています!
12月よりはこみっつ様【 】 似て委託販売差せて頂きます♡

25 34

トマトが安かったので箱買いしちゃいまして。早速カプレーゼ♪
このガラスのお皿はフュージングを習い始めて間もなくのもの。ホントによく使っているので、似たようなのを商品化したいなぁ(*^^*)

0 4

ギャラリー恵風の「山本佳子展」。ガラス。鳥の骨格と昆虫の羽根と果実が合体したようなオブジェ。3つの技法(パート・ド・ヴェール、フュージング、スラッピング)を駆使している。http://t.co/eqdgZ27366

0 6