空電の姫君 2
インハンド 4
すべての人類を破壊する。それらは再生できない。 5
野人転生 2
粉もんロード
フールズ 1-2

「すべての~」は毎回楽しませてくれるので、期待大。
あとは、TLで気になった「フールズ」(試し読み済み)。

0 27

今週号のファミ通の「今なら入れる第1巻」で、「#フールズ」リコメンドしていただいてます。①②巻そろって発売中なので、ぜひセットで入ってもらえればと(その方が絶対面白いので)。 

 

6 9

『新米執行者リサ』

初任務で離ればなれになったリサとシェンフゥ。

恩師の救援と愚者《フールズ》の調査を命じられた
リサは、代行者ラミィとカレグ・カーナへ向かい――

『覚悟』の意味を知る、波乱の第三章、開幕!

https://t.co/VyIJhDJVB7


29 28

『フールズ(1)』読んだ。人間が変異して特殊な能力を得た「バカ」達と彼らを駆除しようとする組織との戦いを描いた物語。人類の進化を土台にしたテーマや「バカ」という劇中用語など独特のセンスが光る。その一方で、画面構成やストーリーは比較的シンプルで読みやすい。オススメ。

1 19

グランドジャンプむちゃ7月号発売!表紙はTVアニメ制作中『EX-ARM EXA』!巻頭カラーは山口譲司特別読切『ゆらぎ』!巻中カラー『フールズ』!TVドラマ化決定『ここは今から倫理です。』!https://t.co/O4baH7jyQ7

1 3

\グランドジャンプ むちゃ 7月号配信/

✅表紙はTVアニメ制作進行中
✅巻頭カラーは『不倫食堂』作者が描く特別読切
✅1・2巻同時配信中!
✅最終回!

など、“むちゃ”振り上等の豪華連載陣でお届け!▼詳しくは
https://t.co/deAIHj5Yqu

2 3


綿谷さんの友だち (2)
アルマ (3)
フールズ (1)(2)
青の島とねこ一匹 (3)

綿谷さんの友だち、一巻表紙と比べるとニヤついてしまう
綿谷さんが周りを変えていくようで綿谷さん自身も少し
積極的になってるような気がしますね
ほんまに好きな漫画

1 25

MUSEO ROSENBACH『Zarathustra』
ユーロ・ロックシリーズで購入にいちばん悩んだ。当時はマーキーやフールズ・メイトの広告等を参考にして手を出してた。PFM、アルティぐらいしか知識がないところでへヴィ・メロトロン云々とあれば心ときめく。ローゼンバッハ博物館は強力なヘヴィ・シンフォだった。

2 19

昔のチラシ発掘シリーズ。スタジオあひるの1984年。4月はMERZBOWのかげろうGIG、ハナタラシは欠席。5月はアレルギー、スペルマ、6月はバンパイヤ(もうベースはイチヤさんではなかった)、チラシないけど9月のコンチ、フールズにも行った。

0 0

の著者 先生の新連載が で連載開始してたらしい( )

最近のSF(がちサイエンスファンタジー)ではなく昔のSF(少し不思議)が好きな人は楽しめると思う。
追加で石黒正数先生の作品が好きならなば親和性が高いと思うよ

1 6

ポール・ホワイトヘッド。ジェネシスのアルバムを彩った個性的なアートワーク。ピーター・ハミルのフールズ・メイト、またハミルの率いたVDGGのポーンハーツなど。見開きで全体がわかるしかけもLPならでは。

1 16

グランドジャンプむちゃ にて始まった『フールズ』。待ち続けた「レイチェル・ダイアル」皿池先生の新連載という事で読める事が素直に嬉しいです。日常に混ざるSFと快活なキャラが既にめっちゃ好みなので、一刻も早く次を読みたい。。隔月連載というのがまた絶妙に待ちきれないですね…!

5 15

12月16日は、ガルパンの五十鈴華さんの誕生日だそうで。 
……ネタばっかりで、華さんまともに描いた事無かったなぁと、今頃気付く。 
『フールズ&パンツァー』、邦題『馬鹿が戦車(タンク)でやって来る』の主演のハナさん……とか、松本かつぢ風のあんこうチームとか、『タンクタンク道』とか。

200 430

【公演情報】自己批判ショー本公演「THE六本木フールズ~自己批判ショーの麻布十番勝負~」チケット予約受付中。六本木よ、これが茨城だ!

https://t.co/7lDEGgrRK5

9 10

『キングダム オブ フールズ』のカード

10 4