先日、クレーター領で事件が起きるっぽいと聞いて浮かんだものをさらに詰めてみる。常駐できないカティ・サークの代わりに許可が出れば出すかもしれない

7 11

クレーター領で事件が起きると聞いて浮かんだ本国から派遣されてる巡査とかをラクガキ。ヴィクトリア朝やスチパン要素など好きなのごった煮しただけなのでおそらく出ない

3 8


下塗ー。ファンタジーならではの令嬢をば
マルティーナ・エルネデッタ
高位魔法術式数々を代々受け継いできたファンタジー側の人間。近代科学の潜在力を認めつつも際限の無い破壊に警戒している。

ブラント嬢と舞踏会辺りで対話しそう?

2 7

◆P◆
装甲騎竜名鑑#???
【カティ・サーク】
ブラント辺境伯にパティシエールとして仕える侍従でありツチノコ型の装甲蛇竜。扁平かつ長大な背中は積載量が非常に大きく、汽帆船鞍という新型鞍の運用試験をしつつ開拓地と本国の交易を担う
◆F◆

7 8


スグニ=ボツラーク
ボツラーク公爵家の令嬢であり幼少期からジュリアのライバル(のつもり)の金髪縦ロール。
目の敵にしていたジュリアが僻地へ追放されたと聞いてわざわざ嫌味を言うためだけにブラント領へ視察をしにきた。

11 20



新領地、こんな感じになります。なお、領内には大部分が浸水している大規模な地下空間があり、遺跡やダンジョンの類いが存在していると思われます。

12 24


ブラント兵をコネコネしてます。

32 164


 情報戦はつづ・・・これ自分の首絞めてるんじゃないかと思えてきた。

6 16

 
居眠り癖のある装甲騎竜族メイド。建築に強い興味を持つ。若輩の部類だがその趣味は若干”古典的”。ヒトカタやらゴーレムを使って自分の好きな建物を勝手に建てるがだいたい”戦時徴用”されて終わる。

16 34

ひとまずパパガガの立ち絵が出来る。年齢400~500歳ぐらい、鉈で斬ったり鉈を投げたりロープ付けた鉈でワイヤーアクションとかもする木こり(退役軍人)です。瞬間的に筋力を増加するジツ持ち。

8 19

”釜焚き”コルビー
ジュリアの運転手。旅の道中でクルマごと拾ってもらった新参者だよ。
かつては実直でキリっとした性格だったけど、今ではうっかり屋さんな面が目立つよ。
仕事場に入ると背筋が伸びて昔の貫禄が戻ってくるみたい(無自覚)

10 16

お嬢様の実家にそこそこ長いこと雇われてる装甲騎竜族。軽巡洋艦級だが主な仕事は土木の領内整備で、だいたいの道はこいつが石引きずって作ったらしい。かなり高齢らしいが言動が全く感じさせない、主な面子が生まれた時にはもういたとか、昔わりと有名な傭兵だったとかなんとか。

18 33


ブラント家の庭師?
雇うのが難しいタイプの傭兵民族出身、気は優しくて力持ち。
仕事は庭園の手入れ、敷地内に入った侵入者の排除か捕獲。
私物で大き目の乗り込み式の鎧を所持してるのでそれを駆使して土木工事することも。
多分人手が必要そうだったので実家からついてきた。

21 25