//=time() ?>
無印ゾイド最終話のエンディングの後で、ブレードライガーとバン、ジェノブレイカーとレイヴンの向いている方向が左右対称になっているのがいい😁
オリジナルデスザウラーのみ持つゾイド吸収能力
ハッチを開き、ブラックホールのような吸引力で他のゾイドを吸収し、取り込むことが出来る能力。ただし、この時、ゾイドコアが剥き出しになるため、新たな弱点になるが、ブレードライガーたちは既にボロボロのため、仇になることはなかった。
ジェノブレイカーが渾身の荷電粒子砲でEシールドを破り、ブレードライガーがウルトラザウルスのグラビティキャノンの弾になって特攻するという条件でオリジナルデスザウラーを倒したのだが、これ、どちらか1つが欠けたら確実にバンたち負けてたくらいギリギリの戦いでもあったもんね。
無印ゾイド第34話で、バンのブレードライガーがデスザウラーを倒すシーン、この時はまだ不完全でしかもクローン体であったが、第一部完結として王道な展開で倒すのが胸熱だった😆 そして、最終回はそれ以上の興奮レベル!
無印ゾイド第25話で、シールドライガーがジークのエヴォリューションコクーンでブレードライガーに進化するシーンは無印ゾイドの中で間違いなく名シーンに入る!
もか:ジェノブレイカー
色々おかしい超ヤベー奴。何気に最後まで主人公に負けてない(登場した後編は結局無敗)。
ミケ:ブレードライガー
必殺武器が偶然ジェノの最凶武器の天敵となった強運&圧倒的主人公オーラ。カッコいい。
@teina_aikatsu 駿河屋なかなか面白い掘り出し物あったね❗️
X-BOX360の赤い刀はメチャクチャ迷う😵
ゲームのBGMカッコ良くてイラストも魅力的で難しいけど好きなんだよね❗️
ブレードライガーは余裕があったら私色に染めたい(グラハムさんか😅)
カツカレーのカツも肉もメチャクチャジューシーにゃ😸
前にも載っけたお話。
バイオのチェーンソー姉妹に憧れてスカートが履けるようになったお話。
それまでは鬱陶しいからと祖母に髪を切り落とされたり、兄のお下がりばかり着ていたりで男の子と勘違いされることも
しかも握りしめていたおもちゃはブレードライガーのソフビ
1/144ブレードライガー作ってHMM発売と同時に並べて写真撮ろうと思ってたら、もうHMM手元に届いたし、何なら最後にデータ弄ったの3ヶ月以上前だった
Another commission done!~ Adorable red Blade Liger this time!
DeviantART: https://t.co/aKKKFaj940
#zoids #bladeliger #ゾイド #ブレードライガー