//=time() ?>
古のモンハン2p攻略サイトのおえびにて、モノブロス描いたらイラスト使ってもらえて嬉しかった記憶。
まだページ残っているなんて思わなかった🙄
マウスで描いてた時だったか、インテュオス3の板タブで描いてたやつだったか忘れた。
これが人生初のモンハン絵ですね!
https://t.co/eTZ7KfoN17
モノブロスって刺されてもゲーム中では「ぐはぁ」で済みますが、実際はこういう感じでへし折れるレベルで体に穴が空くほどの威力があるんですよ。
当然こんなもん食らったら即死です。
だからそんなモノブロスを一人でやっつけたココットの英雄はマジの英雄なんです。
発売中のTV Bros. 12月号にて、「転がる姉弟」の森つぶみ先生から、
「いつか死ぬなら絵を売ってから」をオススメ漫画としてご紹介頂きました!
すごくすごく嬉しいです…!!
森先生、ブロスコミックアワード大賞おめでとうございます!!🎉
(2枚目は感謝の気持ち&お祝いのファンアートです🖋)
士剣はサンプルのような形で、ウサトネもほんの少し。
そして以前表紙絵は出しておりましたがカラーに差し替えしました。ほんとブロス様とデザインしてくださった上にアフターフォローでカラー絵の色合いの相談まで乗ってくださったうづみさんに足向けて寝られない…イラスト単体も掲載します
今日のオススメBBブロスは第83回『ファンタジーゾーン』!
コナミのグラデ●ウスを超えるシューティングゲームを!というコンセプトで開発が始まった話やPCEmini版は音質が向上したnearアーケード版が遊べる等、今回も楽しい温故知新情報満載です!
#BBブロス https://t.co/Nssr9VNfxE
@ochitsukundayo ちなみにダイミョウが背負ってるのはモノブロスってヤツの頭なんですがコイツも登場しないんですよね……(笑)
昔はオフラインのソロ専用クエストとしてモノブロス、マルチ前提の上位種としてディアブロスみたいに対になるヤツがいくらか居たんですよ
マルチが基本化したので今はなかなか……