塗れた!
楽しかった!
子供の頃、12色色鉛筆でぬり絵してたのを思い出してた。


3 12

ステンドグラス風に塗ってみました。

2 14

ぬりえらしく、服だけでも違う色を目指してみた。夏っぽく。

1 3

水彩とマーカーペンを試そうと思ってたけど、印刷用紙に水彩はできないから、ペンタブで水彩風を描いてみようと思う
マーカーペン初めてなんでまだ未熟…描き直そうと思ってるところなんだが

2 11

たくさんのご応募、ありがとうございました✨

「プリメ川柳コンテスト」結果発表!/米子ガイナックス公式ウェブサイト https://t.co/9vAtgLI0aR

48 95

ぬりえ完成!ペンタブレットで完成した1号だ。
1枚以上を応募してもいいみたい、また線画2枚も気に入ったから、ほかの画法を試したいね。🧐

4 16

PCで使っていたペンタブが古すぎてさすがにダメになっていたので、タブレットでぬりえ初挑戦。
タブレットやスマホでお絵描きできる人、凄い…

2 8

箱入りも 業が深けりゃ 魔の道よ

初討伐はまさかの魔王…
勇者はバイトだけで育ち、魔王すら殺生なしで育つ。
そんな自由なプリンセスメーカーが大好きです。

0 1

大丈夫? 体力ゼロの プリンセス

公務できるの?皇統繋げる?
評価至上主義、体力ゼロでも生きていけるがゆえに、面白いことになっちゃうプリンセスメーカーが好きです!

0 1

本日は 30周年ですよ!
今度は「5」の娘さんですよ!
こちらも「2」で私のデザインした「傾国のローブ」を着せてみました!
こちらも伝統にのっとって、何もはいてない娘さんを描いてから、コスを着せています。また別のコスを着せるかも?

4 6

本日は 30周年!
今回の「1」の娘さん。
プリメの伝統にのっとって、まずは何も来ていない娘さんを描いてからコスを着せています。また別のコスを着せるかもしれませんよ。(拙作「電子頭脳テープ」で修正済み)


5 9

今日は
1991年5月24日に世界初の美少女育成ゲーム が発売されました。
今日ゲームと言えば当たり前に美少女が溢れていますが、その出発点となったのがこの日です。
ただ今、30周年記念企画開催中!
https://t.co/ocJ4drIGaO

46 61

本日は 30周年!
せっかくなので『プリンセスメーカー2』から色々お蔵だし。各種娘さんの衣装デザインその②
こちらはムフフ♥な薄着系ですね。

8 23

本日は 30周年!
せっかくなので『プリンセスメーカー2』から色々お蔵だし。各種娘さんの衣装デザインその①
こちらはよろいなどの厚着系ですね。

13 35

本日は 30周年ですよ!
スタッフとして長い間かかわってきましたが、「1」だけほぼノータッチで「1」の娘さんだけ描いたことがなかったのでこの機会にチャレンジ!
「2」で私のデザインした「シルクのよろい」を着せてみました!


24 55

プリメ30周年のため、1の娘を描きました😊

10 49

「痩せすぎです」 心当たりは 夏の海
無理をせず 生きてただけで 太り気味

太り判定エグ過ぎるかな…
プリメ2の体重判定に思うところ。
ちなみにこの子、BMIだと18.11で低体重なのですが…。

0 1

君のリボン どう付いてるの? 気になるよ

ヘアピンなのか編み込みなのか…?
約30年来の疑問。

0 1