//=time() ?>
CoC「ぼくとわたしの純情プレパラート」生還しました!
なんか…すごい大暴れしてしまった気がする…。でもめちゃくちゃ楽しかったです!
KPの知葉さん、ありがとうございました~今回のPCの片桐映里でした。
#プレパラ
初の3回転w
ラストは #青羽ひかり とのコラボ配信というか爆裂トークww
#プレパラストレッチ
#幸せ貯金開封式 1週間で1800円w
#火曜日はプレパラートバラエティ
ありがとうございました!!!
来週はみんなでカレー食べましょう!
プレパラートの受付は終了しましたが他のマスキングテープやマグカップは引き続き承っております(こちらもご注文くださった皆さまありがとうござます🙇)
注文後にpixivFACTORYで制作とお届けにお時間頂きますがこちらもどうぞよろしくお願いします(*´∀`)
https://t.co/cE1CifC3jO
【通販のお知らせ】
アリスブックスさんにて、画集「おはなしの棲む森で」とアクリルキーホルダー「ある理科室のプレパラート標本」販売中です。どうぞよろしくお願いいたします。
https://t.co/QRPz1JFTKY
【通販予約のお知らせ】
5/28 19:00よりアクリルキーホルダー:ある理科室のプレパラート標本の予約受付が始まります。
https://t.co/QRPz1JFTKY
まだ表示はされて居ませんが、時間になれば反映されるかと思います。どうぞよろしくお願い致します!画集「おはなしの棲む森で」も合わせてご利用ください
RTの記事に便乗して森井技師の毎朝の仕事の続き
薄切した「厚さ 4 μm」の極薄の膜は
一度水に浮かべて広げ
それをプレパラートのガラスの上に持ってきて
ピタァーとシワ無くガラスに貼り付けます
めちゃくちゃ繊細な手業をなさいます。4μm破かないぞ職人〜
まだ完成ではなくこの後染色するよ https://t.co/rW1v2iq950
【お知らせ】
「ある理科室のプレパラート標本」再版/通販/販売予定について。お越し頂いた方に届きますよう、個展 #おはなしの棲む森で 会場でのみ「各柄につき1個」の販売制限を致します。今後、再版→画集とともに【通販】、7/20、21の【博物ふぇすてぃばる!】で頒布しますのでこちらもどうか。
ドリゼッタ「過去の事に思い悩み、プレパラート並みに幸薄そうと言われていた私も…」ブゥーチッブゥーチッ♪
ドリゼッタ「今ではこんなに明るく!!」ペーペケッペッペペーペーペペ♪
結果にコミットする傭兵団
現在メモ帳はこの3種類。綿毛電球柄、紙巻プレパラート柄、青プレパラート柄。載せたいもの入れたらメモ部分が無くなったので綿毛以外は裏に書いて下さい。青いメモは縦半分に折ると紙巻プレパラートみたいに見えるよ。という仕掛けのつもりです。