//=time() ?>
力の限り、毎日 落書きマーベルぷちます風 その303
・プロフェッサーX & マグニートー
夕焼け見てると いつも思い出す
ユートピアでボッチだった 数年前のボク
今は しあわせに暮らしてる
でもね 忘れては いけないと
僕の 犠牲になった子たちを
テレパシー 聞こえる?
力の限り、毎日 落書きマーベルぷちます風 その302
・プロフェッサーX
◎ミュータント
本名:チャールズ・フランシス・エグゼビア
自分サークル“X-MEN”を作った、人の心を覗ける子。
理想のアイドルを演じる為に、色々 犠牲にした事も。
炎上したりもしたけども、今はファンも増えました。
【X-MEN/Fantastic Four】
フランクリンを導いている間は終始「プロフェッサーX」だったのが、
最後の最後、ミュータントの進化を阻害しそうなリードの発明品を抹消する時だけ「チャールズ・エグゼビア」だったのが不気味
プロフェッサーX
じいちゃんに似てる。
#プロフェッサーX
#XMEN
#パトリック・スチュワート
#PatrickStewart
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
#四星球 アフター物販発売中!アメリカンヒーローTは康雄さん「キャプテンアメリカ+スーパーマン」U太さん「マグニートー+プロフェッサーX」まさやんさん「アイアンマン+サイクロップス」モリスさん「ウルヴァリン+ハルク」の各ヒーローイメージを想像しながら描きました。https://t.co/TxmMsopmNH https://t.co/IWKf4RGNgL
河村さんはフェニックスサイク推しだけど、俺はAOAサイクもかなり推せるンすよ。
プロフェッサーXが早期に死んで、アポカリプスが北米を支配し人間を迫害するパラレルワールド。
サイクはアポカリプス軍の精鋭の中でも、No1エリートのヴィランとして登場するんだけど…… https://t.co/WzBbALH5Vs
ワンパンマン
ハリウッド実写化
いやいや
なんで
ドウェイン・ジョンソンとか
最初っからバキバキに強そうなパゲをみんな言う!
X-MEN: ファースト・ジェネレーション
ヤングプロフェッサーX
ジェームズ・マカヴォイ
ぐらいの方がいいだろうに・・・
『マーベル・フューチャーファイト』「ハウス・オブ・X」「パワーズ・オブ・X」アップデート!プロフェッサーX参戦などX-Menの要素を続々追加 https://t.co/xumQr7HGHd
#マーベルミャオ
日本在住のマーベル公式アーティストによるマーベルヒーロー×猫と言う掟破りに可愛い漫画。……チューイ(グース)を猫と呼ぶかという問題は置いておく。世界観を壊すような事はしていないので、マグニートーとプロフェッサーXの登場には涙腺が緩む。意外な名作。手に取ってみては?
エグザイルズのミミック。
正史だとヴィランの彼が改心してヒーローになったバージョンのキャラ。プロフェッサーXとの出会いで改心して、X-MENに加入。店を経営したり、作家デビューしてたりと成功した人生を送ってたかな。
#死んで欲しくなかったキャラ晒す
こないだスローライフがテーマのビブリオバトルに参加して、スローライフがテーマの漫画って何だろうと考えてたけど、Excalibur 第3シリーズもスローライフな話と聞いて言われてみれば、そうだなと。プロフェッサーXとマグニートが一つ屋根下でジェノーシャ復興に取り組むセカンドライフ的な話だったし
Masangers 205【プロフェッサーX】
ようこそ 恵まれし子らの学園へ
#xmenapocalypse #XMENアポカリプス
#professorx #プロフェッサーX
#jamesmcavoy #ジェームズマカヴォイ
#Masangers #マサンジャーズ
マーベルは10月より開始するX-MEN系列の新時代『ドーン・オブ・X』の予告映像を公開。
現在X-MENは、進行中のイベント『ハウス・オブ・X』にて、10回目のループ人生を送るモイラ、プロフェッサーX、マグニートの連合によるミュータントと人類の暗闘を描いている。
https://t.co/Onrx8LvvWG