//=time() ?>
✨このあとの上映✨
『#すべてが変わった日』
14:20~
危険な一家との戦いに挑んでいくサイコスリラー
『#元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件』
14:35~
緊張と興奮はノンストップ!2人の絶叫顔も見逃せない!
『#プロミシング・ヤング・ウーマン』
15:05~
ご来館お待ちしております😆
映画『プロミシング・ヤング・ウーマン』
それにしてもめっちゃ『ハード・キャンディ』を彷彿とさせる内容だったよね。エレン・ペイジが若い子に手を出した男を去勢して成敗しようとする映画。ポスターまでそっくりだったw
🎬上映決定
9/17(金)~ 二週間限定
「プロミシング・ヤング・ウーマン」
第93回アカデミー賞5部門ノミネート🎊脚本賞受賞🎉
監督エメラルド・フェネル×主演キャリー・マリガン
私も彼女も、”明るい未来を約束された女性”なはずだったー
これは予想を鮮やかに裏切る復讐エンターテインメント👄💄❤️🩹
『#プロミシング・ヤング・ウーマン』
フェミニンやマスキュリニティといった性的な要素を慎重に取り扱わなければならない昨今で 「告発されるべき男」というのはどういう人種かという視点の置き所が面白くもあり、女性監督の手腕で描かれるソレはまったく恐ろしくておぞましい。#ぶっちゃけ映画感想 https://t.co/zdb6vipNll
『プロミシング・ヤング・ウーマン』
やり遂げた復讐は決して爽快ではなく、女性の厳しい現実を突きつけられる。その辺を含めてこの映画には誠実さを感じた。性犯罪を男女の二項対立にはせず、傍観者も共犯者だときっぱり断罪するのも好感。何と言ってもブリトニー・スピアーズの"Toxic"の選曲がいい。
映画『プロミシング・ヤング
・ウーマン』
※2021年7月16日公開
とてつもない💥情念に
動かされたサイコサスペンス!
と言った感じ?
ヒロインの手の込んだ復讐劇!
女の敵は容赦なく(笑)✨✨✨
けど、何か好感持てるなぁ🤔
#映画三昧
#プロミシング・ヤング・ウーマン
(ΦωΦ) < とーひょー
朝も早よから県知事選投票を済ませたのでお出かけだ。今日も映画を観るんるん。(あっさり風味)ちょと眠い…。
本日のハシゴはこちーら。
『プロミシング・ヤング・ウーマン』
『ファイナル・プラン』
『17歳の瞳に映る世界』
【現在公開中】マーゴット・ロビーも製作に参加。全「わきまえない人」に捧げる、アカデミー賞受賞の大どんでん返し劇「プロミシング・ヤング・ウーマン」はもう見た?https://t.co/AFjmLiWLaH
小山田の件でリンチに加わる人たち、昨夜観た『プロミシング・ヤング・ウーマン』での傍観者であったことはないのか?
同じような現場に居合わせた時に周りに合わせて笑っていた「罪なき傍観者」じゃなかったのか、胸に手を当てて思い出してみるべきだろう。
お前らも復讐される対象なんじゃないのか?
本日公開
🔥「プロミシング・ヤング・ウーマン」🔥
キャリーマリガンの暴れっぷりを劇場で見たいんだや!
キネマ旬報「今こそ観たい女性たちの映画」にて巻頭イラスト描いてるので本屋で会いましょう!
#映画好きと繋がりたい #promisingyoungwoman #プロミシング・ヤング・ウーマン
今週末は、
プロミシング・ヤング・ウーマン
ファイナル・プラン
竜とそばかすの姫
の3本を観る予定です。
全然方向性の違う3本、楽しみです。
もう1本、「17歳の瞳に映る世界」にも興味があるんですが、コレは来週に回しますわ。
\#NEUTが気になるニュース #NEUS/
『プロミシング・ヤング・ウーマン』明日から公開!
夜な夜なバーで泥酔したフリをしてお持ち帰りオトコたちに制裁を下すキャシー。
パステルな世界観に描かれるのは身近でリアルな社会問題。
これは“女性のための復讐系映画”。
▼詳細▼
https://t.co/yinoxOBkBH
『プロミシング・ヤング・ウーマン』明日から全国公開だからみんなぜひ観てくれ〜〜〜〜!!!!!!これ、男性の感想に興味がある。若い男性よりも、おじさん世代の感想が。
あとあの役にボー・バーナムという絶妙なキャスティング、物語における重要性について語りたいんや〜〜