「執欲の檻」

KPC→草間 一兎
(KP→こたつ様)
PC→黒峰 雑賀
(PL→ヘルプマン)

全生還です!!!!!ありがとうございました!!!

1 2

『その随に君を呼ぶ』

KP→ヘルプマン
(KPC→天草ひなた)
PLトキヤ
(PC→一ノ瀬瑞稀)
両生還です!!お疲れ様です!

1 8

認知症と言えばヘルプマンの認知症編は人生のどこかで読んどくべき漫画のうちのひとつだと思う。表紙からは想像もつかないだろうけど、読後感めちゃくちゃいい。学ぶことも多い。

0 1

クトゥルフ神話TRPG『ゴールデン・ラズベリー・ラバーズ』

PC→ハナガネ(PL→ガタック)
KP→飴崎千紘(PL→ヘルプマン)

ありがとうございました!!

2 8

高知出身の漫画家くさか里樹さんから作品が届いたワン☆
「BEST FRIEND」ヘルプマン!主人公の恩田百太郎と神崎仁。全く違うタイプがひとつの目標に向かう事で育んだ信頼と友情。







2 4

【連載終了のお知らせ】
週刊朝日で連載中の「新生ヘルプマン ケアママ」が9月いっぱいで終了する運びとなりました。これをもちまして、2003年に連載を開始した、介護を舞台にした「ヘルプマン」シリーズは全編完結となります。
皆様、長い間ほんとうににありがとうございました❗️

49 174

探索者名:雪國 凱
心優しい高校生。
日本とアイルランドのハーフ。勉強ができる優等生であり、穏やかな性格や整った顔立ちから女子から人気。吹奏楽部に入っており担当はホルン。
とある過去から一部の男性に恐怖心を抱いている。
とてつもない甘党で顔に似合わずよく食べる。
イラスト:ヘルプマン

2 5

ヘルプマン7巻くらいまでは読んだけど…あの後どうなったんだろう。
介護についてすごく勉強になる漫画だった。第1巻からリアルな介護す側
される側の苦しみ悩みや、
具体的な(できるかどうかは別として)解決法が描かれてて。


2 9

でも紹介された
連載開始から16年の時を経て、#シングルマザー の を主人公にリニューアル✨
『新生ヘルプマン 

巻末おまけマンガで、新旧主人公がとある噂話をきっかけにすれ違う場面も😆
https://t.co/UZMEeZG9QO

0 1

われらが高知出身の漫画家 くさか樹里さんから作品が届いたワン☆
新生ヘルプマン ケアママの作品を描いてくれたんだワン♪










0 4

【単行本発売!!】『#終わった人』の と『#ヘルプマン!』の がタッグを組んで贈る話題のベストセラー小説のコミック 版『#すぐ死ぬんだから』第1巻は8月12日(水)発売!ドラマもNHK BSプレミアムで8月23日(日)放送開始!漫画もドラマもお見逃しなく!https://t.co/rRLnCq7dqJ

7 16

8月はコミックも発刊。内館牧子さんのベストセラー小説『すぐ死ぬんだから』が、『ヘルプマン!』のくさか里樹さんの手によってコミック化されました!
https://t.co/UJUph2km9n
NHK BSで三田佳子さん主演でドラマも始まります(8月23日予定)。
https://t.co/8IplL03QvS

4 4

【単行本発売決定!!】『#終わった人』の 氏と『#ヘルプマン!』の 氏がタッグを組んで贈る話題のベストセラー小説のコミック 版『#すぐ死ぬんだから』の単行本化決定!! 第1巻は8月12日(水)発売!ぜひ、コミックを読んでからTVドラマをご覧ください🤓https://t.co/rRLnCq7dqJ

9 15

【電子書籍発売のお知らせ】
「ヘルプマン !!取材記」
4巻「注文をまちがえる料理店」
5巻「ミライ塾」
6巻「介護現場1992、インフォーマルケア」
5月22日(金)
amazon、Kindleなどの電子書店で発売となります。
¥510+税
紙でなく電子書籍のみの発売は初めてです。
どうぞよろしくお願い致します‼️

21 34

『ヘルプマン!(2) (イブニングコミックス)』が 無料セール中になりました! https://t.co/bZiJGUvtJF

0 0

『ヘルプマン!(3) (イブニングコミックス)』が 無料セール中になりました! https://t.co/t3H8Ardr8g

1 0

「クリーンレイヤーさんって仕事どんなのしてるの?」「介護ってよくわからん」って人にオススメ!ヘルプマン!画は20世紀少年+GANTZみたいな感じですが、勉強にもなるし、なんせ面白い!介護漫画これしかない!アニメ化されたら見たい!

11 41

リツイートありがとうございます!
みでぃさんには、音楽鑑賞が趣味なので[四月は君の嘘]
介護で働いてらっしゃるので[ヘルプマン!]
お仕事頑張りまくってらっしゃるので[働きマン]
お仕事のストレスを癒せるように[おじさんとマシュマロ]をオススメします!

0 0

6月21日は
由来はかつて夏至の祝いにお餅を硬くして食べる「歯固め」という習慣があったことから。これをスナック菓子に代用し、提唱したものがスナックの日とされています。

今日のカードはちかちゃんです。
ヘルプマンの手押し車の中で
ご満悦な様子。
にょ〜ん、甘々に甘やかして〜

5 8