画質 高画質

「逆位置オルタア」

PC:🦁Henry Lioness |楚良さん
KPC:🐺Syn Wepwawet|ほふ

エンドAにて両者生還です!ヘンリーくんの出目、感情に左右されまくってておもしろかったな…また遊ぼうねッ!(圧)(ウインク)

1 7

ヘンリー君(改)。意外と身体が柔らかい。

5 26

生まれ変わったヘンリーが10歳までアレンと再会できなかったのはヘンリーへの最大の罰。アレンを悲しませたことへの。でもその罪に気づいたから再会できた。

1 10

リッチモンド君がヘンリー君を拾った。境遇が可哀想すぎるという理由でなんだかんだで甘やかしているしヘンリー君に対して過保護な部分がある。

3 11

独裁者ルートのヘンリー並べてみた。

1 11





独裁者ルートのヘンリーの立ち絵描きました。
設定
IFルートのヘンリー。心の闇を暴走させ独裁者になり暴君政治を行っている。心を許せる存在はアレンのみ。自分に歯向かうものは処刑する。

6 25

 


ヘンリー描きました。ボディスナッチャシリーズの主人公で12歳のルヴァニスタ王国国王。初期は破天荒で無鉄砲な性格だったがアレンの愛情もあり変わっていく。

2 18

転生後のヘンリーとアレンの漫画。似合うのはやっぱり前世の服装?

1 16

職場寒くてカーディガンにストール巻いてたら「今日なんかヘンリー8世っぽいね。」って言われた。

1 52


11月2日マチルダ王女が誕生日なので。アレンジもえっなのもうちよそもFF外も歓迎です。
設定
13歳のクリミア王国女王。戦争で家族を失っており孤児。暴虐武人でわがまま。かつて戦争をしたアルヴァニスタ王国王子ヘンリーを憎んでいる。

2 11

『The Wonderful Story of Henry Sugar』(2023)
(ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語)

148 640

ヘンリー八世の同時代、フランスがテカテカの巨人フランソワ一世でドイツ&スペインが偉大なる顎もといカール五世なの、ちょっとこの時期のヨーロッパの王たちのキャラが濃すぎる。

2 8

狂人と付き合ってくれるらしいので
(ヘンリーくんをお借りしました)

2 10

レッドルームおわったしあとはパリ、と再生して流れを確認したら間にポロがあって気が遠くなった……ポロ……絶対描く……時間……締め切り…… ところでこの時のあれはアレックスがされているだけでヘンリーは何も……?と初見の時に思ったんだけど、原作ではお互いにしてるし、映画もそうかな

2 62

マカリオス班HO1とHO2で模擬戦した!2勝1敗だった!2日恋人になってもらうことになりました💯💞

ヘンリーは
  負けず嫌いで
     かわいいな
         スィン

1 9

今日はメガネの日と聞いて
連載中の作品
王宮女官の覗き見事件簿から
唯一の眼鏡キャラのヘンリー

2 32

人選は♥下さった方参考に雰囲気です。
プレヴォスト・P・バベッジ。元ネタはC・バベッジの息子ヘンリー氏です。スチパンに寄せるか整備士に寄せるか物凄く悩んで、整備士に寄せたのでこんな感じ。人間本体は英国の流行に敏感な男の子みたいなのをイメージしています。左目は義眼。

1 4