//=time() ?>
@namenlos128 そうなんですよー。待ちに待った実装でした。
ちなみに私がテンションぶち上がったイベントスチルがこちらです。状況としては、暗殺ギルドが姪っ子たちを襲撃する準備してる現場にふらっと現れ、ベンチに座って新聞読んでるだけで暗殺ギルドを撤退させたシーンです。無言の『圧』がヤバい(笑)
放浪者)……
(妖鬼家の前でベンチに座って何かを待っている)
クレイラー)またアイツを待ってるのか?
放浪者)ん(頷く)
クレイラー)そうか〜……ここはお前の世界みたいに呼び出す鐘なんて無いからな……仕方ないっちゃ仕方ないか。
#茶番
「本音のギフト 白石紬」はいいぞ!
覚醒前は眼鏡をかけた赤面カワイイ紬!
覚醒後はPのコート羽織ってベンチに座って微笑んでる紬!
それとボイス関連は一つ一つチョコを味わうようにして聴いて欲しい!
とってもカワイイんです…
覚醒後のカードテキストの台詞は本当に良きです…4コマも良いぞ! 続
本日のラクガキお題(座り)です。 #PoseOfTheDay #posemaniacs
ベンチに座って一服するオジサンぽいポーズです。ダンディにあるいはしょぼくれた感じにアレンジしてお楽しみください
https://t.co/W0CCNFRq9A
【余談】
当時老舗の牛乳屋さんが、牛乳瓶での飲み物や100円アイス販売をしていて、お菓子メーカーや飲料系メーカーロゴのベンチに座ってよく飲食をしていた頃をふと思い出しました。
「トゥルバヤー」と言われた。
街を歩いているとレトロでオシャレな
小物やオブジェが飾られているスペースがあり
そこには、いくつかベンチがあって
何名かが座ってユンタクしていた。
自分も少し休もうとベンチに座って
スマホを見たり、天気も良かったので
公文式の帰り、夜空を眺めつつYショップの軒先のベンチに座って食べる
肉まんが楽しみだった少年時代を思い出しつつ描いてみました。
しかし肉まんあんまんカレーまんピザまんとあって、なんで肝心の中華まんが無いんだろうか?と
そんなささやかな疑問を感じつつ。