お絵描き配信終わりましたー。
見てくれて、コメントサブスクチアーなどあざました!
途中PCがデバイスエラーでブルーバックしたけどデータは何とか無事でした。マジで配信や画面共有とペイントツールが謎に相性悪いのつらいな。
雑談お絵描きたのしかったです。ではまた!

5 25

PCのペイントツールでお絵描きしてます🍎

0 4

ゴッホとミュシャ両方宣言して描かせた楓さんです。ほくろは単数形にしても複数出てくるし、糸くずみたいなのが出力されることもありますので後からペイントツールで描き加えた方が良さそうだと思います。

0 9

その後に絵画指定して書いてもらった楓さんです。服の境目がないのがオシャレ。ちなみにミュシャを宣言するとカラフルになります。また、額縁は指定できるけど大抵はみ出ますので後からペイントツールでレイヤ足したほうがいいです。

0 6

Libra System 2000は2001年にアメリカのウィスコンシン州のLibraコーポレーションによって販売された表計算やワープロ、ペイントツールなどを搭載した統合ツールソフトウェアです。簡単で初心者にも使いやすいUIで軽く、Excelには及びませんが一部で使われていたそうですよ。

0 4

ノートに描いたやつをペイントツールでなぞるだけのやつ(めんどい

0 1

もう一個の、三白眼のヒロイン(お嬢様)の方。
Sanpaku eyesで全く三白眼にならない、Wikipediaに項目まであるのに。
仕方ないので一度生成した絵をペイントツールで目だけ書き換えてimg2imgで仕上げ。
Strength は0.05、Noiseは0、で1枚目から2枚目へ。
三白眼っぽくなった、か?

0 0


今日の支援絵の下絵は終わったのですが・・・
Amazonに頼んだ、ペイントツールとマウスがまだ来てないので、ハロウィン絵の設定描いてみた(笑)

4 21

ちなみに全く絵が描けない自分、ペイントツールで子どものお絵かきみたいな構図とポーズだけ作って、それを読み込ませてプロンプトと呼ばれる呪文を唱えまくってここまでやってきてもらいます。これ見たら絵が描けない人にも興味を持ってもらえる‥かな🤔?

2 9

ウィンドウズ標準ペイントツールろマウス
最後のはペンタブ

0 2


浜風
絵が描けないから右手はそのままだよ
フォトショも使えないからパワポとペイントツール(マウス)でごまかしたところがあるよ

0 3

昨夜の呪文の産物中、「色以外はほぼ正解」が一枚目。これを元にペイントツールで塗り色指示、呪文併用のimg2imgで再生成したうちのアタリが二枚目。
文書化しにくい構造がない限り、この方法の繰り返しでいずれ「正解」にたどり着くのは分かった……。正直怖い。

0 2

基本的な画力の低さは一朝一夕じゃどうしようもないし、
ペイントツールを上手く使いこなせるように
なった訳でもないが、そろそろ写真トレスを踏まえた
練習は一旦やめようと思う。
次からは、まず青山さんのキャラデザをやってみる。
もう余り時間がない。

4 24

 
 

雀魂のサラです。
なぜか韓国では女神と呼ばれてます。

ちょうど1時間掛かりました。
色の塗り方をクリピングからペイントツールに変えてから作業速度がグッと早くなっていい。

1 4

上手につくれた子をペイントツールで1人を切り出して髪を黒くぬった

1 9

昨日のWindowsペイントツール使って描いた絵より前に書いたゆかりさん。

3 10

Windowsペイントツールとマウスで描いたゆかりさん。

2 11

これはエグゼイド放送当時ペイントツールで描いたパラド君

3 17

中1の頃描いた絵が出てきました😊12年くらい前…?
初めてペイントツールを買ってもらってパソコンで書いたやつです🧐
この頃から厚塗り好き😂
全然未熟な絵ですが初めてばーちゃんに褒めてもらったのでお気に入り😆


1 49


クソコラ制作用に入れたペイントツールで遊ぶ今日この頃

2 6