//=time() ?>
【お仕事報告】
今月30日発売のペンギンクラブ10月号に巻頭カラー読み切り「図書室のうわさ」、そして巻頭折り込みピンナップも合わせて掲載して頂いてます!
よろしくおねがいしますーーー。
剝ぎコラ配信来てくださってありがとうございましたー。
現在同チャンネルはペンギンクラブで描く漫画の作業配信に移行しましたので、引き続きご覧になりたい方はそのままお待ちhttps://t.co/erRfWMwsd7
お仕事報告。次号のペンギンクラブで読み切り描かせていただくことになりました。カラーページ付き。久しぶりの成年コミックなので頑張ります!詳細はまた改めて!
ちなみにいまこちらでライブ配信やってまーす。
即見たい方はぜひ!
https://t.co/6LIjnf2OL1
『ペンギンクラブ』は、昭和、平成、令和をまたいだ、日本で最も歴史のある(1986年創刊)美少女コミック雑誌になります。編集部体制も今まで1回完全に入れ替わっていますが、今回は2回めの大幅リニューアルとなると思います。この歴史ある雑誌で、ぜひ皆さんも描いてみませんか? https://t.co/CeCwA4b4i1
ミカドで稼働してるうちにやらねばペンギンクラブ!w
達人王おじさんお見事でした!
かくかく止まってたりしてるのはエンコードの影響だったのかな?
打倒!!梅雨のアクションゲーム祭り 達人王おじさんvsカダッシュ 20220607 https://t.co/ZN8YrhCwYm @YouTubeより
本日4月28日発売のペンギンクラブ6月号でピンナップ描かせて貰ってます。よろしくお願いします。
https://t.co/nwMlFQqu59
『コミック バスターズ』(辰巳出版:1993年)
国会図書館にも米沢図書館にもない、謎の青年コミック誌。「コスプレコミック」という謎のコンセプトが内容にほぼ反映されていないところが逆に特徴。ペンクラの増刊で、4号まで確認。
#美少女コミックカタログ
#90年代美少女コミック
#ペンギンクラブ
先月のペンギンクラブ4月号で新シリーズの1話と2話が一挙に掲載されたので、その後の作品の掲載時期が一カ月早まりました。
今描いているのはこれ。
一カ月早まったので、掲載は5月です。
2月28日発売のペンギンクラブ4月号でピンナップ描かせて貰ってます。白兵型衛星攻撃兵器。冊子掲載ではキャラ全部入っててレイアウトも違うよ。
C99サークル『紅少女』お品書き
2日目西な28b
■新刊:HAPHAZARD3.0 700円
ツイッター等で上げたイラストとペンギンクラブ様に掲載させて頂いたイラストを許可を頂き掲載しています。
■既刊:HAPHAZARD2.0 700円
CHALDEA BUNNY GIRLS 500円
本日11月30日発売ペンギンクラブ1月号にてカラーを3P描いております
ほかほかの内容になっておりますよろしくお願いします
10月29日発売のペンギンクラブ12月号でピンナップを描かせて貰ってます。フィギュアのデコマス展示をイメージ。
https://t.co/ZvdcsPI92C