//=time() ?>
辛抱たまらず電子で買って悶えてしまった
石ノ森先生の「ザ・スターボウ」
めちゃくちゃ良かったのでみんな読んでくれ!
特にケタルス×リリルのCPがエモい!!!
最後に009の天使編の天使ってもしかして…と妄想できるので009ファンにもおススメ! https://t.co/Z5SNDYr9B7
ザ・スターボウのリリル王女とケタルス
のコスプレをさせたつもりの53
ロングモヒカンへのときめきの導火線が止まらない
https://t.co/szTz8ew76i
ザ・スターボウ×サイボーグ009 クロスオーバー
ジェロニモのモヒカンがロングになるだけでどえらいセクシーになるんやなって
https://t.co/szTz8evzgK
ふるさと記念館で紹介されてた「ザ・スターボウ」。萬画館で読んでみたらジェロニモの顔したケンタウロスに性癖ぶち抜かれました。騎士枠でヒロインNTRされるのもたまりませんねえ!!!
スワイさん卓PC絵できた。妻子の復讐に燃えるアーラコクラのレンジャー。ミサゴのイメージで描きました。羽毛フワフワです。フワフワ。飛行50ftありがたいけどAC低いので撃墜されないよう気をつけないと。ロングボウがメイン武器じゃ盾持てないしなぁ
王ドロボウJINGの熊倉裕一先生の画力ヤバいが話題になってるけど、KING OF BANDIT JINGの赤い風車と恋愛税編でのカラーイラストが、実はテレビボードに描かれたものだったの、原画展で実際に観たことあるけど、狂おしいほどの天才ぶりに震えたの懐かしい。今までもとんでもない…🔥
なおここまで宇宙の火薬式銃の話をしてきたが、当然火薬以外の選択肢も存在する。兵站だけで見れば、物によってはそもそも弾頭だけで済んだりするのでそいつが優勝する…
↓昔描いた電動クロスボウ的な何か(未完成)
ご紹介いただきありがとうございます!
ご明察の通り、大好きです『王ドロボウJING』
大好きっぷりがにじみ出てしまっていましたか、嬉しいです。(打ち合わせのときにも編集者さんに王ドロボウJINGがいかに好きかを訴えていました) https://t.co/2o2Ciq3yp4