Northern Lightsからは人気作品の『水』が届きました!この作品のコンセプトですが、水面・海底・水の中から見た空、光の入り方や昼と夜で様々な見え方のする『水』のペンダントです!手に持って動かすと中心のオパールが水の中で揺れ動いているように見える不思議な作品です!#ボロシリケイトガラス

54 179

梵我一如からはガラス管の中の空洞部分に、シルバーで作られたスカル(骸骨)を閉じ込めたペンダントです!特に穴などはなく完全に密封されていて、ペンダント自体を上下左右に動かすと中にスカルが動きます! どうやって入れたのかは非常に気になるところです!

9 33

こちらは定番の花火ペンダントです!四方に広がりを見せる花火のようなデザインが特徴的な作品です!ペンダントのサイズで値段が若干変わってきます!こちらも色味は最高に綺麗です!

14 37

花火硝子からは新作のペンダントが届きました!通常の模様を横向きにして平たくさせたデザインです!一方向に散っていく花火のようにも見え、色味もかなり綺麗な色味が出ました!

23 93

こちらはLotasペンダントとダイクロステンドペンダント。蓮の花をイメージしたロータスです!咲いている立体感が強く出ています!ダイクロステンドペンダントはダイクロをカットしてステンドグラスのような雰囲気を出したペンダントになります!

11 25

Northern Lightsのセカンドブランドとして立ち上がった本名でもある佐々木 淳名義での作品です!今回はガラスボールペンが届きました!中は空洞になっており、ボールペンの芯が入っております!クリアカラーの波模様が特徴的なデザインです!

21 68

こちらは超新星爆発をイメージした作品です!2層構造になっており、後ろにはボルテックス状の渦巻き部分と、前には爆発が広がっていく瞬間となる部分になってます!奥行き感の楽しめる作品です!

9 23

こちらは花火ペンダントにルビーパールと言われる赤い球体の球を使用したタイプとなっております!ルビーパールはオパールとは異なり、角度によっての色味の変化はありませんがブラックライトによって赤く発光するのが特徴です!

9 28

こちらも新作の『雑念』です。オパールに襲い掛かる青い筋が雑念に苛まれた時の自分自身のようなイメージで作りました!バックにも青い筋がグチャグチャに混ざり合っていて、雑念を感じた時のようなグチャグチャな感じになっています!完全球体のペンダントです。

6 19

北欧デンマークの家庭用品ブランドbodum(ボダム)よりダブルウォールカップのご紹介。

飲み物が宙に浮いているように見えるユニークなデザインは2層構造によるもので、保温性にも優れており、ボロシリケイトガラスという耐熱ガラスにより、高い耐熱性も兼ね揃えています。

https://t.co/zZ5ghTenbT

2 8

サイズも小ぶりな物も出始めましたし、以前はなかったティアドロップも最近では数が増えてきました!チェーン付属タイプも少量ですがあります!

8 27

Tsurutama-ya marmeru
[ブースNo.G-162]
両日出展します。

ボロシリケイトガラスの
アクセサリー、
是非手にとってご覧ください。

9 18

ポールスタンカード氏とケナン氏のコラボ作品。2017年夏に造られた4つの内の1つ。蓮の花はポールスタンカード氏、葉はケナン氏のハニカムで描かれている。ブルーは清らかな水のように。。マーブルの周りはLightrealmと呼ばれるミリで包まれている。両作家のサイン入り。

13 73

こちらもTrust代表的な作品で星雲ペンダントです!その名の通り星雲をイメージしており、ランダムな捻りとフューミングによる2度と同じ色が出ない配色が1つ1つの制作でデザインが変わってくる楽しさがあります!人気の作品です!

7 15

さま いつもありがとうございます*

ボロシリケイトガラスやレジン、プラバンなどでアクセサリー・日用品を作成しているaoiroumiです。委託販売を中心に活動中。
=委託先=
さま(ガラス作品)
素今歩南口店さま(プラバン・レジンなど)
どうぞご贔屓に(*^^*)

23 71

Kengtaroから続きまして『光の射す方へ』『梅雨』『なにか出て来た』です!#ボロシリケイトガラス

20 56

あと試しにバングルやってみました。
やり方が違かったみたいで一度は失敗しましたが、少しは見れるものができたかな? いろいろやれそうなので時間があるときに更に練習ですな。

8 48

月の花、画像ではわからんけど花の後ろの模様を変えてみた。そして作る度にだんだんと花びらが増えてるような・・・。

7 40