//=time() ?>
こちらは花火ペンダントにルビーパールと言われる赤い球体の球を使用したタイプとなっております!ルビーパールはオパールとは異なり、角度によっての色味の変化はありませんがブラックライトによって赤く発光するのが特徴です! #ボロシリケイトガラス #ggbohemian
こちらも新作の『雑念』です。オパールに襲い掛かる青い筋が雑念に苛まれた時の自分自身のようなイメージで作りました!バックにも青い筋がグチャグチャに混ざり合っていて、雑念を感じた時のようなグチャグチャな感じになっています!完全球体のペンダントです。 #ボロシリケイトガラス #ggbohemian
サイズも小ぶりな物も出始めましたし、以前はなかったティアドロップも最近では数が増えてきました!チェーン付属タイプも少量ですがあります! #ボロシリケイトガラス #ggbohemian
こちらもTrust代表的な作品で星雲ペンダントです!その名の通り星雲をイメージしており、ランダムな捻りとフューミングによる2度と同じ色が出ない配色が1つ1つの制作でデザインが変わってくる楽しさがあります!人気の作品です! #ボロシリケイトガラス #ggbohemian
Kengtaroから続きまして『光の射す方へ』『梅雨』『なにか出て来た』です!#ボロシリケイトガラス #ggbohemian
月の花、画像ではわからんけど花の後ろの模様を変えてみた。そして作る度にだんだんと花びらが増えてるような・・・。
#ガラスアクセサリー #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #ボロシリケイトガラス
続いてLotusとダイクロステンドです。蓮の花をイメージしたLotusで、白い蓮の花が綺麗に咲いている感じが出ました!ダイクロステンドは、ダイクロをステンドグラスのように敷き詰めたペンダントです! #ボロシリケイトガラス #ggbohemian
続いて虹雫ペンダント。様々な色合いから生まれるドット柄のペンダントです!雫型の形も可愛らしく、小ぶりで身につけやすいです!こちらもペアなどにオススメ! #ボロシリケイトガラス #ggbohemian
続いてペアのピアス。ドット柄の涙型のピアスです!フック部分は14金ゴールドフィールドを使用しております!クリスマスギフトにオススメです! #ボロシリケイトガラス #ggbohemian
最後は新作のボルテックスです。星空に輝くブラックホールのようなデザインです! シルバーの青い星空とゴールドのオレンジ、更に両方合わさったミドリ色と色のグラデーションが綺麗です!球体のオパールが惑星のようにも見え、太陽系における惑星の配列のようにも見えてきます!#ボロシリケイトガラス
Kengtaroからは『足音』『カタツムリ』『Frog on a Mushroom』の定番の作品です! #ボロシリケイトガラス #ggbohemian
ガラス工房アルコスからは新作のスカルペンダントが入荷です。スカルを形作ったペンダントで口の開き方によっての表情が異なるのが手作りだからこそ言える一点物の世界なんですね!おでこ部分には球体のオパールが使われており頭頂部に穴が開いていてヒモを通すことが可能です!#ボロシリケイトガラス
最後は『氷』です。氷をイメージした作品で中心部分の青いスパイラルがなんとも綺麗です! スパイラルは2重構造になっており立体感が楽しめます!全体的には下にシュッと伸びる形が男性らしさが出た、かっこ良さを感じますね!
中心の球体型のブラックオパールも輝いております!#ボロシリケイトガラス
Dragon Pipeからはまず、定番となるシンプルなお花のペンダントが届いております!フューミング(金や銀を熱した粒子をガラスに吹き付けて色を出す技術)による透き通る白い色が強く出ております! #ボロシリケイトガラス #ggbohemian
三平硝子企画からはハロウィンも近いのでカボチャ男です。ハバネロに似てますけどカボチャです(笑)ハロウィンパーティーにぜひ身に着けて楽しんでください! #ボロシリケイトガラス #ggbohemian
最後はオパールのピアスです。オパールをガラスに閉じ込めたペアのピアスとなっております!ホワイトオパールを使用しておりますが、青みがかった色が綺麗に出ており、見る角度によって色味の変化が起こります!女性向けのピアスです! #ボロシリケイトガラス #ggbohemian