//=time() ?>
名前:シャトル・マイラー(Shuttle Miler)
年齢:22歳
誕生日:3月23日
血液型:O型
身長:172cm
3サイズ:90/60/90
出身地:アメリカ
居住地:アメリカ→日本
6歳の時に日本に引っ越してきた
アメリカ生まれではあるがほとんど英語はしゃべれない
「ハウディ!」をよく使う
わりとなんでも食べる。
#ウマ娘
ツインターボが実装された時、天皇賞秋にヤマニンゼファーが登場しそう
ターボが出走したG1レース
91年有馬記念:メジロマックイーン(怪物ステイヤー)
93年有馬記念:ナリタブライアン(3冠馬)
94年天皇賞秋:ヤマニンゼファー(安田記念2連覇のマイラー)
って、相手が強すぎない?w
次、#ヤマニンゼファー
ヘリオスと一緒に走ってたマイラー。
安田記念2連破しちゃってマイルだけでいくのかと思ったら秋天まで勝ってやがる!
スズカ並の衝撃です。
29歳くらいまで生きたのかな、大往生だね。
オーロラシートがあったのでほぐしたマイラーチューブを一旦掻き出してから、細切りにしてマイラーと一緒に入れてみました。色合いの変化を出すためにくしゃくしゃにしてます。
見た目は良くなったけど水中では透明(紫)になってしまうのでまあ人間用装飾ですね。マイラーは効きます♪
そーりくん!朝日杯フォーチュリティステークスの時間だよぉ!次世代マイラーの卵がしのぎを削るよ!フォーチュリティの名前の通り運も大事!でも実力がやっぱり一番大事!少ないレース内容で実力を見極めるのが的中への要だよぉ!!ノノはセリフォスを選択!そーりくんは誰を選ぶの?
おはタイキ🔫
最強マイラーは誰だ!今日はマイルCSです✨
グランアレグリアは有終の美を飾れるか?引退レースは牝馬強いので、勝って欲しいな…💕
写真はあまりに似合わなかったけど、マイルCSはタイキにしたかった!ので供養を兼ねて載せます😂
ヘリオスは勝ち鞍が毎日王冠(10月上旬半ば)が勝ち鞍の未実装組なので時期に合わせてくる可能性を考えると…と、予想
ただイベント明けのチャンミが長距離らしいのでガチガチのマイラーのヘリオスが来るかと言われたら疑問符は残るかも
/
【世界名馬紹介】
〝タイキシャトル〟🇯🇵
\
生年:1994年
性別:牡
毛色:栗毛
生涯成績:13戦11勝[11-1-1-0]
日本競馬が世界に誇る史上最強マイラー。
短距離からマイルまで完全制圧し、
仏国のジャック・ル・マロワ賞を制覇。
短距離馬として史上初の年度代表馬。
https://t.co/rDFJCTSG1C