//=time() ?>
このゲームにもデドダムみたいなのがいるけど、テストプレイだとあまり使われてないんですよね。マナ加速にならないのと、デュエマと違ってこれを出しても盤面が強くならないデメリットが響いているのかなーとは思いますが、これ以上強くするのもいかがなものかなと
@tigiru_ebikui 侵略元も優秀だし緑入りならステップルやエスメルでクリーチャー出しながらマナ加速出来るから赤緑レクスターズ強そうなんですよね
⛵#国産絹織物🏰
『S・トリガー
■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。』
#フェアリー・ライフ
#呪文 #マナ加速
#デュエマ #デュエプレ
#パチっとマスターズ #パチマス
#PiratedMasters
……(^_^;)
新カード情報
お口にチャックスパロウ
マナ加速ならジャスミンが存在し攻撃誘導ならトリガー持ちのザンヴァッカやヴァイストンに劣るので中途半端な性能
使うなら軽さと種族を活かしたい
放置してもスター進化元になるのは厄介なところ
#デュエマ
『アリーナ 魔法の闘技場』読了。
具体的なカード名が出てくるもの出てこないものがあるんですが、
解呪:使ってない
恐怖:使った
シヴァドラ:使ってない
リグロウス:使ってない
ブレインゲイザー:使ってない
ブラック・ロータス:使ったかも(ゲドン撃ってからファクトでマナ加速する描写あり)
#闇文明今日の一枚R
禁術のカルマ カレイコ
軽量の神託者。山札から手札以外にカードが移動する際に、それを山札送りにして山札をシャッフルする。山札からのマナ加速や盾追加を封じられる、強力な行動制限能力である。ただし、こちら側まで効果が及ぶ為、使う場合は自身の行動も制限される点に注意。
5Cバロムクエイクアルファリオン。
エモさ全振り、中盤など一切なくマナ加速からザーディクリカドルファディロムで場を漁りつつ繋ぎ、神域もしくは九十九語で踏み倒してロックし、進化とSAで総攻撃する。投入クリーチャーも最低限数しか入れないという清さっぷりの、ロマンとパワーを目指した構築。
バフォロメアと金ドルバロムを採用した不死樹デーモンコマンド。
ドゴンギヨスと樹食の超人の採用でフシギバース9,10に繋いで一気にマナ加速。自ら復活しいつでもハンデスを狙えて、そこから進化にもフシギバースにも種になるドケイダモスをどうプレイスするかが鍵となる。
新カード情報
パーリギリス
シンカパワーでマナ加速が出来るがタイムラグが致命的
マナ加速をしたいだけならcipでできるジャスミンやスズランやステップルで事足りるのでスター進化を狙うデッキでなければ活躍は難しい
今後のスター進化次第といったところ
#デュエマ
新カード情報
ボルシャック・ドラゴンGS
ボルシャックにGSがリメイク版だがバトルゾーンでほぼ戦力にならないのが致命的
これだとマナ加速もできる決闘者・チャージャーが優先されるのは明白
ボルシャック英雄譚を使うデッキなら防御札兼進化元になる踏み倒し先として使えるだろう
#デュエマ
デュエプレのクワガタン、別にコストとか種族はそのままでいいんで能力これに戻しません?なんで探索マナ加速を付けたんですか?それだとまるでモルディカイさんなんですけど…
マナ加速を消したくないならせめてトップ1枚置くにしてくれ頼むから
私だけでしょうか?
マナ加速クリーチャーの定番であるジャスミンがステップル エスメル ベラドンナ スズラン アナリス ジョニー・ウォーカーに差し替えられたり2枚ずつで分けられたりするようになったからか「マナ加速クリーチャー」の時代を感じてしまう
#デュエマ
#フルアヘッドオススメ #デュエマ
生放送でも注目されていた新カード
フェアリー・ソングをご紹介👀
アルティメット・フォースから1コス安く2ブースト出来ることで
2-4-7~のマナ加速が今後のビックマナなど環境を変えそうな1枚になるかもです!
BOX予約も絶賛受付中!👇!
https://t.co/glA6eOclli
【再掲】「土地なのに土地じゃない!?」スペルランドの特性を利用したコンボデッキBelcherをご紹介!《小道の再交差》によってライブラリーを操作し、マナ加速から《ゴブリンの放火砲》を目指します!
USA Modern Express vol.49 -再交差するカードたち-
https://t.co/qF0O9mWWys #mtgjp