//=time() ?>
やっぱし怖いスね
艦これは
#艦これ #イラスト初心者
#タフ #マネモブ
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
情報媒体の多さで疲れ果てるってのは大問題ですね
その点でタフ・ダーク・ファイトは別にやらなくてもタフ本編を読み進めるのに支障がない作品だったのね
RTAやってたマネモブが言うてたわ
本編登場キャラが数人&隠しキャラ扱いのクソゲーってなあ https://t.co/Q9CZQM528k
デオンさんの電子DL版「ちまぴょいウマ娘」を購入、謎のおじさんがちょっとだけ出てくるのでマネモブにもお得な内容なんだ
ションボリルドルフ誕生秘話が「ふうん そういうことか」という内容で長年(7ヶ月くらい)の疑問が氷解してスッキリしたんだ
この出雲の一コマ絵に対して「わしは心底しびれたよ」とコメントする者は常人、「ナンダ?ナニヤッテンダ」とコメントする者はマネモブなんだ
そして、「灼熱の血の池に浸かっているようで心地よいのォ」と言う奴は取り返しがつかないレベルのマネモブなんだ
まぁ、なんかありそうだなと事前に対破魔&呪殺実装パーティを組んでたので負けるわけがないんスよね
ナホビノと悪魔は基本性能が違う、この差は努力や根性では埋まらない
そして、戦闘後に「満足か」の語録を使ってたのでアブさんはタフ読者だと考えられる
お前もマネモブにならないか?(悪魔会話)
猿先生がアニメ版のエンドカードを描いたということで(マネモブの間でのみ)有名な刻刻をさっきまで読んでたんですが、あの絵ってアニメ版じゃなくて漫画版樹里なんスね
怒らないで下さいね
キー坊の存在に目をつぶってもアニメのエンドカードの機能を成してないじゃないですか(驚愕)
最近のタフ・マススレはマネモブPによるタフ・コラが着実にレベル・アップしていて好感が持てる
なめ豚ドカァッコラに至っては画像はめ込みが絶妙すぎて勲章を与えたいよ
久々にタフ・マススレを覗いたけどマネモブPによって作られたタフ・コラが置いてあるから退屈しないで済む
てか、彼岸島も話題にしてるのはルールで禁止だから、ちくしょう!!
5/5はコモドの日って事でマネモブ以外の一部のネット民にも知られる『コモドドラゴンを放てッ』の元ネタの「Runin」を読んだっス
ページだけ見ても珍妙だけど、退廃した近未来が舞台の(サイボーグもめっちゃ出てくる)SFバトル物でいきなりコモド・ドラゴンが大暴れするのが猿先生センス全開すぎるわっ
OTON最新話読了
開始早々に禁断のセルフ・オマージュ二度打ち…まあ、これ以外にも過去の作品を偲ばせる表現や設定は複数あるんだけどな ブヘヘヘヘ
ラストは猿先生から複数作品履修済みマネモブへのちょっとしたサービスがあるので最後まで楽しめる構成っス