【仕事絵】機動戦士ガンダム アーセナルベース「SEASON:03」にて、「マラサイ」、「Oガンダム(ロールアウトカラー)」のイラストを担当致しました!

https://t.co/w1U53R8pVP

150 438

マラサイ・汎用量産型MS。アナハイム社が開発したMS。RMS-106ハイザックの発展型として設計されており、武器の一部共用化なども図られている。#ガンダム [109] https://t.co/yZpL5GEWVW

1 10


マラサイ(エゥーゴ仕様)

1 26

ラクス隠者の永続アシストのストフリ君、メイン連動で80ダメライフル2連射でしかもメイン→アシスト2連射で強制ダウンてマジ?

無限に呼び出せるけど出す暇無くて、当たらないし威力低くいしメイン1発&アシスト連動じゃ強制ダウン取れないマラサイのジェリドとカクリコンがバカみたいじゃん…

6 13

マラサイってザク3よりザク3っぽいと思う

5 21

https://t.co/lRQf4GhsUS ザクIIIはハイザック・マラサイをザク直系と認めないネオジオンが作ったってバックボーンがあるんだけど、まだハイザックの方がザクらしいと思ってる。ついにでザクIVは、ねぇw ザクは進化するごとにカッコ悪くなっていく気がする。

0 0

再販ガンプラ(宇宙世紀系) 7/25 (月) 分 その3⃣
[HG]
ナイチンゲール       ¥7700
ゾゴック(ユニコーンver.)  ¥1870
マラサイ(ユニコーンver.)  ¥1760
クシャトリヤ        ¥4950
[RG]
ユニコーンガンダム2号機バンシィ・ノルン ¥4400

6 14


この機体、マラサイとかに似てるな!
重モビルスーツ好きでエメラルドグリーンが大好きなS:TAKAにたまらん♡

0 4

シールドやバックパックはグリプス戦役時代にたまたまコックピットを潰して一機丸々手に入れたマラサイのものをベースに使用している
当時はまだ装備や装甲などが不揃いだった為、内部のムーバブルフレームを始めとした最新鋭の素材を嬉々として取り入れたようだ

4 28

《RMS-108 マラサイ》アナハイム社が開発した汎用量産型MS。開発時はエゥーゴに配備される予定であったが、政治的判断によりティターンズに無償供与された。ハイザックの発展機であり、ジェネレーター出力の向上によって複数のビーム兵器の同時使用が可能になっている。

5 12

ガンダムで例えるなら、ザクIIやマラサイやギラドーガが戦っている所にデナン・ゲーが投入された...みたいな感じかな?

0 2


ジェガンD型 (シャイアン基地配備機)
見ての通りジェガンD型の迷彩仕様のやつだ。本機の特徴は都市迷彩を施してあるのとマラサイ用のビームライフルを持っている所だろう。追加はできないにしてもD型にマラサイ用のビームライフルを追加してみてはどうだろう。あとこの迷彩ほちぃ

0 0

マラサイ

303 1661


1/100ハイザック、なぜマラサイのビームライフル?と昔の資料を見直してみると、準備稿で描かれていたライフルを当時川口さんが再現、1/144キット作例でも決定稿のビームライフルを持たせている。このあたりの背景を拾っているのかな?
手持ちが無いので兄に譲ってもらいました😅

15 86

マラサイ ティターンズカラー、もうこれロゼットよ…

66 535