//=time() ?>
『マルコヴィッチの穴』
15分間だけジョン・マルコヴィッチになれる穴を発見した男の物語。
「よくもまあこんなストーリーを思いついたな」と感心しながら、グイグイと作品に引き込まれていきました。
マルコヴィッチ自身が穴に入ったシーンで大爆笑してしまったお勧めの映画です。
私の1番衝撃だったフライヤーはマルコヴィッチの穴です、正直どんな映画だったか全く知らんのやけどフライヤー集めるの趣味だったおばあちゃんのファイル見たらフライヤーとうちわが入っててビビった。ハゲ頭が頭から離れん。
今日のオッサン俳優はテッド・バンディ出演のジョン・マルコヴィッチ!
名優とも怪優とも言える。100年後に公開の「100years」とか何やねん!笑
テッド・バンディの判事役良かった!
二十日鼠と人間、コンエアーの悪役、そんなに面白くないけど衝撃的なマルコヴィッチの穴がインパクトあり
『おやすみシェヘラザード(4)』読んだ。要領を得ない先輩の映画話に付き合わされる後輩女子とその周りの人々を描く映画コメディ。今回もメタネタ含むトリッキーな構成の話目白押し。その中でも特に、マルコヴィッチを隠語としてフル活用した『マルコヴィッチの穴』回がお気に入り。オススメ。
【✍#今日は何の日】
本日10/29で「#マルコヴィッチの穴」全米公開2️⃣0️⃣周年❗
スパイク・ジョーンズの長編監督デビュー作で、いきなり #アカデミー賞 にノミネート。一躍注目を浴びました。
🎬映画評「予測不能。先が読めない不思議世界」https://t.co/mZcOVQ1zRW
特集👉https://t.co/YHJVvdYyzZ
「マルコヴィッチの穴」ある穴を通ると俳優マルコヴィッチの意識に入り込んで彼になれるというお話。色々この映画も面白いwまず穴のある場所が7と1/2階という人が立つことができない高さの場所にあるのですwまぁとにかく面白いです!おすすめ!
The world of the Malkovich.
#BeingJohMalkovich #マルコヴィッチの穴 #movie #cinema #映画
#illustration #illust #art #drawing #絵